最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
魚種豊富♪鳴門周辺のアンダーベイトに行ってきました
昨日スタッフ4名で鳴門海峡周辺でのアンダーベイトに挑戦してきました お世話になったのは 「明陽丸」さんですポイントまでは20分弱ほどで到着です オモリは50号を使用しました。 イワシが針にかかるかドキドキです
ベイトのイワシはこのように沢山うつっているので 掛ってくれるのですが その先がなかなかヒットしてくれません
ポイントを何度か移動していると スタッフ大北にヒットがあり サワラが目の前まで来たのですが ハリスが切られてしまいました・・・ しかし、 その後またヒットがありました 食い上げで切られないように気を付けながら 無事ゲットです!
![]()
掛った瞬間に魚種をあてる これは私にはまだまだできそうにありませんが 勉強になりました♪ その後イワシはつくもののという状況が続きましたが 隣で、スタッフ秋友の竿が良い曲がりを! 上がってきたのは ハマチでした♪
仕掛を長くしてみたり、短くしてみたり それぞれ工夫していると またまたスタッフ大北の竿がよい曲がりをみせていました 上がってきたのは綺麗な色をした鯛でした♪ 仕掛選びもかなり重要だと再認識させられました
![]()
かなり終盤にはいり ハーバー店副店長岡居にも良いアタリが! アコウです 驚いたことにイワシを食べたガシラを食べておりました
![]()
初挑戦の私はガシラのヒットはあるものの 青物等はゲットならずでした・・・ ただ、勉強のできた一日となりました♪ 最終釣果です♪ スタッフ大北家の食卓です 美味しそうですね、魚種が豊富なので一回の釣行でも 色々な料理が楽しめます♪
仕掛は根に掛ったり、からまったりとがありますので 複数枚お持ちいただくことをオススメします! 武庫川店では多数仕掛もご用意しております
![]()
ロッドは専用ロッドをおすすめ致します
リールは電動リールです シーボーグ300J シーボーグ200Jなどがおすすめです タチウオシーズンにもはいり 電動リールの活躍する季節になってきました♪
武庫川店、アンダーベイト好きスタッフも 多数在籍しております お気軽にお尋ねください 明陽丸 0799-53-1435 スタッフ 杉本