夏休み!鳴尾浜はサビキ釣りが絶好調♪ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.07.21 10:24 掲載

3751PV

夏休み!鳴尾浜はサビキ釣りが絶好調♪

[youtube]https://youtu.be/jDrMh99Vkzg[/youtube]
鳴尾浜海釣り広場・朝の様子です。
RIMG5278 RIMG5279
朝7時台に巡回しました。いよいよ夏休みスタートでお子様連れのご家族さんも数組楽しんでおられます。
RIMG5285 RIMG5292
今日も開園よりサビキ釣りが好調です。アジやサバ・ママカリがよく釣れています。
アジは10~12cmほどの唐揚げサイズ。サバは20cm前後と大きくなっていますのでよく引きます。
たくさん釣れますので晩御飯のオカズはバッチリです♪
RIMG5281 RIMG5288
今日はサビキ釣りでかわいいサゴシが釣れていました。
ウルメイワシも確認。最近イワシが少なめだけに嬉しいですね。
サビキ釣りではいろんな魚が釣れますのでお子様たちにも楽しんでいただけそうです。
RIMG4534-300x168 RIMG0936
鳴尾浜は毎年意外な魚が釣れますので、これから秋口にかけてもっといろんな魚が釣れてくれそうです。楽しみですね~
サビキ釣りにはマックスオリジナルの【プレミアムサビキ】をお試しください。
0.5~8号までのラインナップで幅広いサイズに対応できます。金ビーズが効果的です!

ULSJ

ルアーでもアジ・ママカリ・サバが狙えます。
ULSJ(ウルトラライトショアジギング)ではお子様のルアー釣りデビューにもオススメ!
投げて良し、足元に落とすだけでも良し!
サビキと交互にやると一日中遊べますね♪
※ルアーを投げる際は、後方に人が居ないか確認をお願い致します。

昨日(20日)の全体釣果です。
アジ 11~22cm 150匹
サバ 16~21cm 320匹
ママカリ 13~16cm 200匹

スタッフ小原

明石ブランド《極上アナゴ》がまさかの大発生中
今年のアジュール舞子はとにかくスゴイ

これが美味しすぎるんです…😋

誰でも100%釣れるぶっこみ仕掛けの秘密テクニックをYouTubeで徹底解説しました。↓


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas