尾鷲の梅雨?グレ! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.06.10 17:05 掲載

4614PV

尾鷲の梅雨?グレ!

6月5日に三重県尾鷲へ梅雨グレを狙ってきました!

今回お世話になったのは「大ちゃん渡船」です。℡090-7023-0553

朝4時15分に出船して「寺島」という磯に渡礁!
足元からそこそこ水深のあるポイントです。
14970764456431497076451472
強めのタックルで船着きの際を攻めると、一投目からウキが入りますが一瞬でノサれてハリス切れ(笑)
ハリス3号が瞬殺てなんぞ!?と思いつつ再度際を攻めていくとまた同じようにアタリから~のハリス瞬殺です。

反応が無くなったのでタナを深くして少し沖目を狙うと、ジワジワとウキが入っていきます。
アワセを入れると結構なパワーで竿を曲げてくれます♪
どう考えてもグレの引きでは無いですが、強引をいなしていくと赤っぽい魚が浮いてきました。
1497076440931
磯で久々のマダイをゲット! 測ってみると60センチジャスト!
いいお土産が出来ましたが、こいつが釣れるとグレの潮じゃない事が多いんですよね~。

9時の見回り船で「寺島の裏」へポイントを移動し気を取り直し釣り再開。
昼が過ぎ~の、15時を過ぎ~のして磯をうろうろしつつようやく待望のアタリがでました。
磯の際へ張り付こうとする動きに確信を持ちつつやり取りをしていくと、40センチの口太グレが顔を見せてくれました♪
gr40cm※うっかりグレの写真を撮り忘れたので大ちゃん渡船のHPから拝借しました。
この日は木っ葉グレも一切出ず厳しい状況でしたが、最後の最後で粘り勝ちといったところでしょうか?

グレはご機嫌ナナメでしたが、青物のナブラは頻繁に起きていたのでルアーも1つ2つ忍ばせておいた方がよさそうですね!

スタッフ 大浜

今回の使用タックル・エサ
ロッド・リール:アテンダーⅡ 1.75-53+トーナメント磯3000LBD
道糸・ハリス:サンライン 磯スペシャルマスラード2.2号+シーガーグランドマックスFX3号
ハリ:釣武者 イッカド7.5号 ウキ:松山ブルー1-1
エサ:ボイルオキアミL


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas