最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
垂水一文字でグレ釣り!!
【5月14日】
最近釣果が上がってきている垂水一文字にフカセでグレを釣りに行きました。
この日は一番西側から20m位手前の外向きで竿を出しました。
マキエを撒いて状況を確認しますがオセンなどのエサ取りの姿は見えません。
まずはウキ止めを付けずにスルスル仕掛けで様子見。すると…、
きましたねー!本命のグレです!
サイズは25cmぐらいですがこの引きがたまらないです!
その後、潮が速くなると食いが落ちますが
それでも潮が緩い所を狙うとぽつぽつとグレが拾えます。
そしてグレ狙いのはずが途中でチヌやカンダイもヒット!
チヌにはビックリしましたがちゃんと狙えばまだまだ数が釣れそうな感じでした!
夕方まで釣りをし、最終的にグレ30cmまでを11匹、チヌ2匹、カンダイ1匹でした。
この日はグレはタナ3ヒロまでで食ってきました。
2ヒロスタートで食いが悪ければ少しずつ下げていくように探ってみてください。
マキエは少し多めに持っていって下さい。
潮が緩いタイミングはオセンが出てくるのでグレとの分離の為にしっかり撒いてください。
芦屋店ではグレ用のマキエやサシエ、円錐ウキ、バッカンなど
グレ用品も多数取り揃えております。
垂水一文字のグレ釣りもそうですが
これからの磯での梅雨グレ時にも釣行の前には芦屋店へご来店ください。
スタッフ 山本剛
【ガチの入れ食い】
トビウオが無限に釣れる公園がヤバすぎた。
これぞ入れ食い状態、足元に群れが湧いています、、8月25日夕方の超最新映像です
釣れまくりの衝撃映像。大阪の海が今凄い👇