ケーソンでハネが良いです。イワシもちらほら。 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.04.06 12:25 掲載

3864PV

ケーソンでハネが良いです。イワシもちらほら。

 

午前9時に西宮ケーソン巡回。

今日はカーブとカーブの真ん中あたりで、エビ撒き釣りの好釣果がありました。

小学生の宮崎まさき君がハネとチヌ合せて5匹仕留めています。しかもサイズがよろしい。

ハネは40cm~53cm4匹、チヌは40cmを1匹です。お見事です。

RIMG0941 RIMG0943 RIMG0940 RIMG0942

今日の釣りの先生は関西釣友会の濱名さん、名人級です。

ですが、濱名さんはセイゴとハネ3匹の釣果でした。

「どちらが先生だかわかりません」とおっしゃっていました。

本当は先生はたいへんなのはわかっていますよ。

RIMG0944 RIMG0945 RIMG0948 RIMG0946

今日はこの周りでも40cm台のハネが単発で上がっていました。

昨日と比べますととても良い釣果です。

RIMG0937 RIMG0952

それから、入口付近で5cm以下の小さなカタクチイワシの群が見えました。

また、テトラ帯で10cmくらいのイワシらしき群がうろついたという情報もいただけました。

鳴尾浜公園ではカタクチイワシが釣れだしていますので、ほぼ間違いないと思いますよ。

RIMG0951 RIMG0938

それから今日は、テトラの穴釣りの人が3人おられました。

テトラも良いかも知れませんが、4月は内向きの壁際でアブラメの新子(アブシン)が釣れ出します。

大きさは10cmくらいです。胴突き仕掛けの小さいサイズで狙います。

エサは石ゴカイを切って付けて下さい。壁から20cm離れると食いません。

   スタッフ   ありい


緊急速報
巨大アオリイカが遂に現れた!釣れた瞬間をカメラが捉えた!

アジュール舞子に巨大アオリイカが入ってきています。

剣先の群れも近々入ってくると思われます、、👇


            
                          

なんと、短期間でチャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas