最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
【紀北沖ジギング】タチパターンでブリ!新色で釣れました♪
9月12日
大阪府泉佐野食品コンビナートから出船の
オーシャンバトル(090-5040-1546)さんにお世話になり、
二色の浜店松井とジギングに行ってきました。
ついに入荷しました!
アズーロ
【ルンゴスライダー】
【ルンゴDH】
新色
・ダブルエンドグロー
・縦グロー
今回はこの2色を中心に使っていきます。
7時頃に出船。
まずはハマチポイントで、
ハマチキャッチ!
ファーストヒットでした。
ジグは
アズーロ【ルンゴDH 200g】
縦グロー
このポイントでは連発せず、移動。
次のポイントで、ブレードジグで連発する方が!
ブレードジグは持ってきていなかったので、
ショートジグの早巻きで誘うと、
ハマチキャッチ!
ジグは、
アズーロ【ヒラメタルⅡ 150g】
ドラゴンゼブラシルバー
まだショートジグ、ブレードジグ必要ですね。
次にメジロ・ブリポイントへ
ボトムでヒット!
でも引かない?
クロソイでした(笑)
紀北沖でのジギングで初めて釣れた魚でした。
しばらくすると、船中でブリが釣れ出します!
その流れに、
乗れた―!
ちょっとブリには届いてないかなー
というサイズでしたが、嬉しい1本。
ジグは、
アズーロ【ルンゴスライダー 200g】
縦グロー
時合い到来で、次々と良型の青物上がっていきます!
そして、
私にもキタ!
文句なしのブリ♪
ジグは、
アズーロ【ルンゴDH】
ダブルエンドグロー
隣の松井にも、
ブリ!
ジグは、
アズーロ【ルンゴスライダー 200g】
縦グロー
さらに、
良型真鯛もキャッチ!
ジグは、
アズーロ【ルンゴスライダー 200g】
縦グロー
私は、
さらにブリ追加!
ジグは
アズーロ【ルンゴDH】
ダブルエンドグロー
メジロ・ブリポイントの時合が終わり、
最後にハマチポイントで数匹追加して納竿となりました。
船中で、
メジロ~ブリ 15匹
ハマチ28匹、真鯛1匹、クロソイ1匹、ガシラ1匹でした。
今回、メジロ・ブリポイントでは
ロングジグでの早巻きで追わせて、
底から20m前後でストップやフォールを入れると
ヒットすることが多かったです。
ハマチポイントでは、
ロングジグに反応する場合は、
ロングフォール
ショートジグ・ブレードジグに反応するときは
早巻きからのストップorワンピッチでヒットしました。
これからの紀北沖ジギングは
タチパターンがメインとなるので、
ロングジグを良く使いますが、
ショートジグ、ブレードジグも
何個かは容易いておいた方が良さそうです。
ロングジグは、
アズーロ
【ルンゴスライダー】【ルンゴDH】
新色:
・ダブルエンドグロー
・縦グロー
是非使ってみて下さい。
なんば店 池田
【衝撃映像】
真鯛の巣窟にエビを落としたら超入れ食いモード突入ww
今流行りの「一つテンヤ」がヤバすぎた。
活きたエビですから、余裕のツ抜けです。👇