関西最大級の釣場『南芦屋浜』サヨリ本格的に釣れる! 南西東向きが現在釣れている | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2025.08.27 9:44 掲載

1371PV

関西最大級の釣場『南芦屋浜』サヨリ本格的に釣れる! 南西東向きが現在釣れている

魚種:イワシ サバ サヨリ 

https://youtube.com/shorts/hJXIk6hJ6F0

動画はこちら👆

おはようございます。

今朝の南芦屋浜釣果情報です。

結論から申し上げますとサヨリ釣れています(‘◇’)ゞ

サヨリ:南向きと西東向きがサヨリ釣れています、もっと数増えると北側まで釣れます

撒きエサが効くまで30分前後かかりますので根気よく同じ場所に投げる事が大事

1匹目がきてから1時間後

数匹にゃんこに上げて10匹ほど釣れました。

今日手前の方はママカリが多いです

10mほど先で釣るイメージでいきましょう

トビウオもそのうち来そうな予感

芦屋店トビウオウオンテッド開催

どこで釣ってもOKですがやはり芦屋で釣れたのをおもちこみいただくとテンション上がりますね( *´艸`)

 

現在のサヨリ針サイズは3号がベストです

撒きエサの『のりのりサヨリ』には名人も使ってる割りばしプレゼント

サヨリ専用の刺しエサ『サヨリ無双』トビウオも釣れる

爆釣液で締めてあるから身持ちも良い

口の小さいサヨリにマッチしたエサのサイズで喰いが良い

アミノ酸含有量かなり高く旨味の塊

 

サビキ釣り:サバ、イワシ多めママカリ少々アジたまに底で釣れる

こんな状況ですね

朝一はサビキ釣り(イワシは9時前後に釣れる事多い)その後サヨリ釣りがお得な釣りパターン

サバは中サバでジグでも釣れています。

日中も釣れるのでありがたい魚

アミエビが切れると釣れなくなるのでしっかり撒きエサしましょう

 

シラサ少し在庫ありグレ狙って下さい

https://youtube.com/shorts/X6CQg3nE4LI

グレ動画はこちら👆

 

関西最大級の釣場『南芦屋浜』は旬の釣り楽しめます(‘◇’)ゞ

 

関西最大級の釣場南芦屋浜は

フィッシングマックス芦屋店から1.6km約4分で到着します(‘◇’)ゞ

広大な敷地は関西一の釣り人1,000名収容可能\(◎o◎)/!

全方位釣り可能です!

 

南面ベランダ(オープン8時~クローズ20時)

北風予報!なので南芦屋浜ベランダ南面が風裏おすすめ^ – ^ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

柵もありファミリーに最適

有料駐車場お手洗い完備

 

北側キャナルパーク(24時間釣り可能)

6/3リアタイ キャナルパークでグレ4匹 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

有料駐車場お手洗い完備

 

西護岸(24時間釣り可能)

三連休は西護岸のアジがオススメ^ – ^ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

有料駐車場お手洗い完備

 

東護岸(24時間釣り可能)

3/20南芦屋浜 東護岸でハネ 完全に風裏です | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

駐車場から約5分歩くお手洗いは北側にあり、一番南で釣りしていると5分程で到着する


【ガチの入れ食い】

これぞ入れ食い状態、足元に群れが湧いています、、8月25日夕方の超最新映像です

釣れまくりの衝撃映像。大阪の海が今凄い👇


            
                          

なんと、短期間でチャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas