最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
【神戸空港・親水護岸】リアルタイム! アジ・サバ・ガシラ釣れてますよ!
おお!
アジ釣れてますね!
しかもいいサイズ!
神戸空港リアルタイムです
夜明けの時間帯
サビキで色々釣れてますね
よく引くサバも
ガシラも
ファミリーフィッシングが楽しいシーズンですね
ぜひこの機会に
夏休みの思い出つくり
神戸空港での釣りをお楽しみください
なお、他の釣りの狙い目としましては
・青物(普通にブリクラス釣れます。シオもまわってます)
メタルジグ、ブレードジグ、ノマセ釣りで
・大サバ(いいサイズも釣れる時あります)
ジグサビキ、電気ウキ仕掛けで
・チヌ(夏チヌはよく引きます)
フカセ釣り、落とし込み釣りで
・タコ(結構空港に住み着いてますよ)
タコエギで
・サヨリ(タイミングを見極めて)
サヨリ仕掛けで
狙える魚たくさんありますね
色んな道具を駆使して夏の釣りをお楽しみください!
※マメ知識シリーズ
神戸空港の親水護岸?って
親水護岸(環境創造型護岸)とは??
神戸空港はご覧のような階段状になっている護岸が、緩やかに沖に向かって
張り出しており、潮通しも良い!浅い場所も広く形成されています。
そのため、太陽の光がしっかり届く!
磯のような豊かな生態系がつくられています。小型のカニやエビも豊富^^
エサが豊富だから、大型の魚もエサを求めてやってきます。だから釣れるんです!
【イカ釣りの極意】エギにカニ味噌を塗るとエグい】
剣先イカはこれが好きすぎる様子。
イカメタルで最強の裏技を教えます。…😋
ショアからも剣先が釣れ始める季節ですね。是非参考にしてみてください!