【須磨海岸】≪良型アジ≫回遊中!!お好きな釣り方で狙って下さい♪ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.12.10 18:16 掲載

3124PV

【須磨海岸】≪良型アジ≫回遊中!!お好きな釣り方で狙って下さい♪

先日、夜の【須磨海岸】へ『電気ウキ釣り』遊びに行ってきました☆

エサは信頼の最強虫エサ≪青イソメ≫!!

「とりあえず何か釣りたい!」時の最適解です♪

夜21時頃にエントリー。

明石大橋と海岸のネオンが綺麗な【須磨海岸】です☆

足もとの水深を計るついでにエサを付けて投入するといきなりHITw

元気なガッシーです☆

水深は3m程しかないポイントですが結構大きめのガッシーが潜んでいました♪

続いて、同じ足元でアタリがあるのに掛けれないやつの正体はウミタナゴでしたw

この子はエサ取りが上手いので意外に釣りにくい魚です。

足もとでの釣りを堪能した後は、少し沖目に仕掛けを投入。

この日のメインゲスト『良型アジ』です☆

仕掛けが馴染む前にウキが海中へ一瞬で引き込まれたのでビックリあわせでした。

波止際で遊んでる場合ではなかったかもw

良型アジの群れが沖にいました♪

毎投アタリがありますね^^

≪青イソメ≫は投入毎に交換してあげる方がアタリは多いですよ♪

大きさは20~25cmくらいでしょうか。

結構ヒキが強いのですごく楽しめます☆

夜の『電気ウキ釣り』は時間を忘れてしまうくらいにのめり込んでしまいますね…

気が付けば0時を回っていましたw

今回使用したウキは『Hapysonの5点発光ウキ YF-8411』☆彡

スタッフ山本愛用の夜釣り必須アイテムです♪

是非使ってみて下さい!

※大きめのアジは素手でつかむと棘が刺さる事があります。

≪BMサビキキャッチ≫を使って持って下さいね!

 

今回は『電気ウキ釣り』でしたが、色んな釣りで【良型アジ】を楽しんでくださいね☆

少し沖目を狙うので【夜寄る飛ばしサビキセット】+【プレミアムサビキ蓄光フラッシュ】がオススメ☆

夜のサビキは『蓄光』が効きますよ☆

もちろん流行りのライトゲームで狙ってもOK!

【徹湾ライトプレミアム ショート】#神バナナ は特にオススメです☆

 

あと夜の海岸は非に冷えますので防寒具は忘れずに持っていってくださいね^^

 

スタッフ 山本

 

 

 

 

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas