とっとパーク小島でカワハギとサンバソウ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.12.06 6:46 掲載

944PV

とっとパーク小島でカワハギとサンバソウ

12月4日の早朝だけお仕事した後に、岸和田店の西籔さんにとっとパーク小島に連れてっていただきました!

1年以上前から行ってみたいと言い続けて願いが叶いました(*^^)v

狙いはカワハギ!

先月自分だけで電車釣行で深日港まで狙いに行ったのですが、ボウズでしたので今日こそ釣りたい…(´;ω;`)

元園長が一緒やから絶対釣れるはず(゜-゜)

現地に10時半過ぎに着き、とっとのスタッフさんからサンバソウがよく釣れてるとの事!

カワハギも一応釣れてるそうで!

よーし!頑張るぞ!

チャリコ…フグ…時々ガシラ…( 一一)

そんな中、西籔さんが1匹目を釣り上げてました!流石です!

そこからはまたしばらく釣れない時間が続き…。

一旦お昼休憩…美味しい…温まる(*´Д`)

気を取り直して再開!

サンバソウ!

カワハギ!

流石です!

自分はエサ取りにやられてばかり…。

遂に自分にもやっとカワハギが!

サンバソウも!

結果は…

大満足です(*´ω`)

翌日カワハギ3匹とサンバソウ1匹をお刺身にして肝醤油で頂きました!

薬味ないので見た目はイマイチですが…どちらもめっちゃ美味しかったです(*´Д`)

とっとでお会いしたY様が釣れた真鯛をくださり、脂のっててめっちゃ美味しかったです!

ありがとうございました(^^)

 

今回使った仕掛けは西籔さんの自作でしたのでざっくりと…。

私が使用したのは胴突き仕掛けでキツネ針の3本針に20号のオモリでした。

エビをカットしてつけると凄く食いつきがよかったですが、

私は下手なのですぐ取られて難しかったです…。

なので、青イソメの頭の固い部分を使うとエサ持ちがよくて釣りやすくなりました!

釣り方は底まで落として、トントンと軽く数回竿を上下に動かして3秒ほど止めるの繰り返しでした!

 

釣って楽しい!食べて美味しい!調理もめっちゃ楽!なカワハギと

手間はかかるけど美味しいサンバソウ!

皆様もとっとパーク小島へ釣行されてはいかがでしょうか(*’ω’*)

魚種が豊富でスタッフさんも気さくで1日釣り出来て凄く良いところでした(*‘∀‘)

とっとパークの事でしたら岸和田店スタッフ西籔まで!

南津守店ではカワハギ仕掛けやエサなど揃えております!

皆様のご来店お待ちしております!

 

スタッフ緒方


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas