骨も食べる🌟サヨリの天ぷら🌟 今なら釣れます😀 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.10.10 11:28 掲載

1744PV

2024.10.06

骨も食べる🌟サヨリの天ぷら🌟 今なら釣れます😀

魚種:サヨリ チヌ 

今絶好調のサヨリを釣りに15時半頃から『鳴尾浜臨海公園海釣り広場』に行ってきました😀

日曜日ということもあってファミリーで賑わっていました🎶

今回使用した仕掛けはこちら👇

ロッドはブルーマーレ

ベイマックス磯波止+

仕掛けの『おサヨリOK!』は

武庫川店では今のサヨリのサイズに適したサイズの替え針をセットで販売しているので、迷われたらこのセットで

エサは『アジ無双

押江込蔵爆釣液配合なので他のオキアミよりも硬めで刺しやすい👌

今のサヨリのサイズにはそのまま付けると大きいので、頭と尻尾はちぎって米粒サイズにしてくださいね。

 

カゴにアミエビを詰めていざ投入❕️❕️

 

シモリ玉の位置はカゴから離します☝️

竿は立てずに下に向けてラインを真っ直ぐに張ったほうが当たりが取りやすいですよ❗️❗️

 

一投目からプルプルッとした引きとシモリ玉が沈んで左右に揺れ、当たりを教えてくれます

上がってきたのは『サヨリ

すぐに釣れました😙

 

それからはほぼ一投一匹の確率で釣れて楽しい🎶

 

短時間でも夜ご飯のおかずをGETできたので早速帰って調理です🍴

今釣れているサヨリのサイズはだいたい20㎝くらい☝️

時々28cmくらいの良型もヒットするそうです。

このサイズのサヨリなら骨を取らずに揚げても、シシャモのような感じで気になりません🎶

お子様やご年配のかたには骨ごと揚げてカルシウム補給もオススメです🤤

 

鳴尾浜臨海公園ではサヨリの他にもサビキではアジ、サバ、カタクチイワシ、サッパ

フカセではチヌが釣れてます。

スタッフの方々もみんな優しいので、初心者のかたでも丁寧に教えてくれますよ😇

サヨリはお昼からでも釣れるので、夜ご飯のおかず確保に皆様も出掛けてみませんか⁉️

スタッフ🍀姫野

 

 

  • 平日限定!アミエビシニア割引】始めました(^o^)

    ポイント会員様限定となります

    フィッシングマックスのアミエビは高品質!

    魚の食いが違うと言う事は釣れ方も違う!

    三陸で水揚げされたアミエビを急速冷凍し鮮度を保ち店舗へ配送。

    余計なものは一切入っていない純生アミエビは魚が食べても安心安全

    釣れるには訳がある!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas