岸和田一文字でアジングが好調! TWO BY TWOスタッフ様より | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.08.20 17:56 掲載

1400PV

岸和田一文字でアジングが好調! TWO BY TWOスタッフ様より

お名前
(ハンドルネーム)
釣行時間
釣場 岸和田一文字  魚種 アコウ アジ メバル 
サイズ 匹数

TWO BY TWOの堂島様より岸和田一文字でのアジング釣果をいただきました(^^)/

 

岸和田一文字へアジング調査!

岸和田渡船さんにて17時~20時便の短時間釣行です。


昨年の秋~初冬にかけてはデイゲームでも好調だった岸イチアジング。

今シーズンはどうなるかとチェックしたところ…明るいうちからしっかり釣れました!


今回は人が少なめだった旧一文字·赤灯付近にてスタート。夕方18時頃から釣れはじめパタパタとヒット。

アジのサイズは20cm前後とこの時期にしては良型ではないでしょうか。

 


パターンはボトム付近からの巻き上げに反応が良く、少し重めの漁港ヘッドクロスS·1.5~2gにFリトリーバーPlusをセットし、岸沿いにキャストしてボトム付近までカーブフォール。


この途中のバイトもありますが、底付近でチョンチョンアクションしてからのゆっくりとした巻き上げ(回収)へのバイトが多発。


小さなイワシ?が大量接岸しているためか真っ直ぐ泳ぐ動きに反応が良かったのかも??
夕マヅメの太陽の色に合わせて、ワームカラーを「がいなゴールド」をセレクト。

漁港ヘッドクロスは激刺さりのレンジクロスフックを採用しているため中層でのアジングにはピッタリです。

その後、リリースサイズのアコウに暗くなってからはメバルもヒット!ほかガシラはイレグイの大漁。シーバスまでヒットしましたがこれはキャッチならず。


研究中のグレングも試してみましたが今回は反応なく再チャレンジします。

 

岸和田一文字はポイントも広く何かとよく釣れるのに、ライトゲームに関しては穴場状態。
これから秋にかけてさらに楽しめそうです。


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas