7/4鳴尾浜臨海公園海釣り広場の釣果です(^^♪アジつれてます(≧▽≦)フカセ釣り好調(^^♪ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.07.05 1:38 掲載

1867PV

7/4鳴尾浜臨海公園海釣り広場の釣果です(^^♪アジつれてます(≧▽≦)フカセ釣り好調(^^♪

  • アジ 12-18cm 合計 30 匹
  • サッパ 12~15㎝ 合計 50 匹
  • チヌ 35~47cm 合計 14 匹
  • コノシロ 29㎝ 合計 1 匹
  • 開園時、風が少しあり、海もざわついています。今日も岸壁にはゴミが多く漂っています。


    サビキ釣りは曇り空のおかげか、アジがポツリとですがいつもより長い時間釣れています。サッパも混ざりポツリポツリと釣れています。ただ、まだ爆釣とはなっていません。

    チヌ釣りは好調を保っており、フカセ釣りやダンゴ釣りで数があがっております。

    20時を回りました。先程、管理棟の前のお客様がコノシロを釣られました。大物賞更新です。前の時も大物賞登録されていましたが、今回は少し大きめで29,0㎝ありました。お見事でした。

    21時を回り、お客様は2名となられました。静かな鳴尾浜です。今日の釣果はチヌ以外はサッパとアジと大物賞の29㎝コノシロも釣れました。本日も有難うございました。

    7/5(金)~7/15(月)【2024ビッグサマーセール】開催します!

    スタッフ 三木

    さて・・・ここで『ママカリ(サッパ)』と『コノシロ』についてお話し♪

    どちらも同じように見えますが、実は違うお魚です!

    いずれも【ニシン目・ニシン科】ですが【サッパ属コノシロ属】に分かれます・・・

    『ママカリ(サッパ)』は成魚で20cm程、『コノシロ』は25cm~30cm程になります!

    『コノシロ』はめでたい出世魚♪

    『シンコ』→『コハダ』→『ナカズミ』→『コノシロ』と呼び名が変わります♪

    コハダ』という名前はお寿司屋さんや魚屋さんなどでも聞くのでは?

    そう!美味しいお魚なんです!(o^_^o)

    唐揚げや塩焼きなど、調理方法は検索すると出てきますので是非お試しあれ!

    ちなみに・・・『ママカリ(サッパ)』は

    【まんま(ご飯)】借りる程美味しい魚と言う事でそんな呼び名になったらしいです♪

    『サッパ』は『コノシロ』よりさっぱりしている事から呼び名が付いたとか・・・

    【コノシロのアヒージョ】はスタッフ激推しの料理です♪ハマります・・・(*^^*)


    【遠投カゴ釣りの極意】
    アジュール舞子で始まりました

    アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

    高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

     
                              

    なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

    最新釣果をどこよりも早く配信中!
    チャンネル登録お忘れなく♪


    公式SNSもチェック!

    Instagram Twitter Facebook TikTok

    TikTokもはじめました!!


    ★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

    【店舗受取なら送料無料】

    受取可能店舗:
    泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
    なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
    芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

    オンラインショップバナー
    【advertisement】
    【advertisement】
    【advertisement】

    マックスくん

    Website for Overseas