生粋のエサ釣り師・ヤブちゃんが “バチ抜け” に挑戦!! 応えてくれる “岸一” は凄い釣り場!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.05.03 23:38 掲載

1329PV

2024.05.02

生粋のエサ釣り師・ヤブちゃんが “バチ抜け” に挑戦!! 応えてくれる “岸一” は凄い釣り場!!

前回の岸和田沖一文字への釣行時、岸和田渡船・レジェンド山本に “メンボー” の威力を見せつけられ、すっかり “バチ抜け” に興味を持ってしまいました。

そこで今回(5月2日)は、エサ釣りのタックルを封印しての釣行。南津守店の同僚スタッフ・矢末に同行を願い、指導を仰ぎました!

これまで通り、17時出船のバチ抜けショート便にて沖の一文字へ。中波止に渡る相談をしていたのですが、レジェンドの助言で変更しました。

本番は日没の頃からとの事でしたが、それまでの1時間ほどは練習タイム。

私同様、ルアー初心者の皆さんに説明させていただきますと…

①バチ抜けのルアーは水面を引き波が立つように操作、巻いてきます。

②ルアー・メンボーは何もしないと沈んでしまいます。

という事で、巻いてくるスピードが重要。ルアーを視認できる明るいうちに、適正なスピードを掴んでおきましょう!

で、練習タイムを終え、本番に突入したのですが…

慣れた矢末でも1時間近くで1バイトあっただけなので、離れたところで竿出ししていたレジェンドのところへ様子を伺いに行くと、すでに70㌢級を頭に2匹ゲット。気配たっぷりとのこと。

(レジェンドの釣果・納竿後に撮影)

すぐ矢末に声をかけ、揃ってレジェンドの横へ移動。

その一投目、“ゴゴゴッ” という感じで来ました!

ウン十年ぶりのルアー釣果です。嬉しい~!

さらに暫くして…

大好きなメバルもヒットしました!

もう十分。気持ちに余裕ができ、最初のポイントへ再び探りに出向いていると…

私だけでなく、御一緒していたバチ抜け初心者の方と二人の面倒を見てくれていた矢末もヒット!

我々の3分の1程度の投入回数で流石というだけでなく、最後の最後には全員安打に導いてくれました。ありがとう!

メンボーっていうルアー、凄いですね!

エサ釣り師の皆さん、試してみませんか?

“岸一” なら、きっと初心者に優しいですよ~!

ヤブちゃん、完全にハマってしまいました。バチ抜けシーズンはもう最終盤らしいですが、可能な限り、釣行してみたいと思います!

南津守店スタッフ・西籔(にしやぶ)


【大阪タチウオ開幕】

遂に大阪でも始まりました、、

この場所にも入ってきたということは!?👇


            
                          

なんと、短期間でチャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas