春先取り!サビキ釣りならココ( *´艸`) 週末の楽しめる場所おすすめ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.03.09 7:30 掲載

8313PV

春先取り!サビキ釣りならココ( *´艸`) 週末の楽しめる場所おすすめ

魚種:アジ イワシ 

家族で釣り楽しむなら今の季節は和歌山へ少し足を伸ばすと楽しい思い出に( *´艸`)

気温上昇と共に魚は北上してきます。

3月は釣りのシーズンインが定番となり

来週あたりから気温上がると一気に盛り上がります!

今和歌山とか南淡路が良い状況

直近の釣果が下記になりますのでご参考に!

 

田ノ浦】マイワシ・小アジあり!3/8(金)田ノ浦漁港リアルタイム情報!!

↑ショート動画はこちら

 

本日は田ノ浦漁港にも行って参りました!

内側の様子

 

  

釣り人は少なく数組ほど。海は少し濁りがかっています。

 

こちらの方は内側灯台付近にてマイワシと小アジを釣られておりました!

昼頃に10分ほどの短い時合いがあり、その時間帯にマイワシと小アジが釣れたとの事。

マイワシはかなり大きく、結構引きが強いようです。

マイワシはサビキ針6号、小アジは4号にするとよく釣れるようです。

桟橋付近でされていた方も朝にマイワシを多くゲットされていたとの事。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

とっとパーク小島

とっとパーク小島釣り大会2024A フィッシングマックス

お申込みはコチラをクリック

サビキ釣りでアジ爆釣!お昼でも釣れています♬

小アジ~中アジサイズも(^^)

23㎝前後のアジがお昼に(^^)

そしてジャンボサヨリも(^^♪

35㎝前後のジャンボです(^^)

サビキで掛かったり、フカセに掛かったり(^^)

サヨリ好きの方はこの時期に狙えるジャンボ狙ってみてはいかがでしょうか!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

夢舞大橋にやってきました❗️

 

久々にアジの釣果確認できています。

トリックサビキで竿下付近を狙われています。

 

ビッグなチヌも同様に釣り上げられています

針にもアミエビが付いていると、チャンス倍増ですね


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas