貝塚人工島リアルタイム(午前の部) | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2023.12.08 11:28 掲載

6327PV

貝塚人工島リアルタイム(午前の部)

12月8日9時30分貝塚人工島リアルタイムに行ってきました。貝塚港も少し除いてみましたが、潮の動きも

悪く厳しそうでした。

今日のサビキ釣りでのアジは時合が短そうで、朝の6時頃から釣れ始め、7時には釣れなく

なったようです、場所はベランダ沖向きが良く針は3~4号がオススメです。

中層付近でウマズラハギが多く上手く釣っておられた方は二桁釣果です、アミエビで寄せて

掛けていたようです。

サヨリは目で確認出来るだけでもかなりの数がいますが 難しい様子で良い型で二桁釣果でした、

青物ノマセではお聞きしただけでメジロが3本、ハリス切れが3回でした、

サイズは67cmとの事です。

アジもまだまだ現地調達できそうですのでサビキ釣りの置き竿で青物狙ってみてはいかがでしょうか、

12月10日まで年末大抽選会開催中、年末大感謝祭の時にお配りした抽選券でポイント・金券が

あたる抽選会を開催したしておりますので是非ご来店下さい、

 


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas