【神戸空港】年の瀬でもアジ!冬のサビキ釣り♪ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.12.20 11:05 掲載

6978PV

【神戸空港】年の瀬でもアジ!冬のサビキ釣り♪

こんにちは!

神戸空港、今朝の様子です。

朝9時ごろに巡回。

良い天気ですが寒~い朝。今日も西風が強いです。

この時間で釣り人さんは10名くらい。

昨夜はさらに風が強く釣りは難しかった様子です。

こんな中でも今日はアジが釣れている♪

早朝よりアジが釣れだして、朝4時~7時くらいまでは良く釣れていたようです。

その後はポツポツと。

サビキ釣り、飛ばしサビキ、カゴ天秤で釣果がでています。

サイズも15~20㎝くらいまでといい感じ!

水温は今朝で14度台ありました。

寒くても水温の低下はゆっくりですので、まだまだ多くの魚の適水温内です。

この時期は天候もありますが、状況が良ければ夜釣りで良型も期待できそうですね!

カゴ天秤ではガシラも良い感じに♪

冬の主役の根魚、エビ撒き釣りでメバルもいいですね。

カンダイやアナゴ狙いもこれから楽しいです👀

 

冬のサビキ釣りでは喰いが渋い時は刺しエサを使用した『付けエササビキ』が効果的です。

寒いですので防寒対策は万全に。

神戸ハーバー店ではあったか防寒グッズや冬に適したエサ各種バッチリご用意しております!

 

神戸空港では大アジが回遊中!!

 

日によって回遊の有無はありますが、しばらくは夜の魅力的なターゲットとなりそうです(*^^)v

スタッフ実釣『でかアジ』調査の詳しい釣果情報はこちらをクリック!!

 

KUMAKOUのわくわく波止釣り塾 ~神戸空港『でかアジ』狙い編~

でかアジ狙いにオススメの釣り方が『カゴ天秤』

夜釣りなのでケミホタルや電気ウキを使用しましょう。

 

天秤カゴには『アミエビ』を入れます。

刺し餌としてオキアミ青イソメを使用します。

カゴ天秤は仕掛けが海中で自然に漂うので大物も違和感なく食わせることができます👀

飛ばしサビキを天秤カゴとカゴ釣り仕掛けに変えるだけと簡単ですので

サビキ釣りからのステップアップにもオススメの釣り方です♪

神戸空港の『でかアジ』が釣りたい!夜の雰囲気が知りたい!

という方は是非動画をご覧くださいね。

これだけ大きなアジが回遊中!ですので是非アジングでも狙ってみてくださいね(*^^)v

ワームはAZ徹湾ライトゲームがオススメ♪ 

詳しいポイントや棚の合わせ方は、神戸空港大好きスタッフがいる

神戸ハーバー店にご来店下さいね!

 

夜は冬の人気者、メバルも釣れだしました👀

先日も当店スタッフがエビ撒き釣りで爆釣していますよ(*’▽’)

神戸ハーバー店自慢の『ぴっちぴちシラサエビ』をご利用ください!

寒さ対策万全なら秋と冬の魚が狙える、魚種も多く魅力的なシーズンです。

神戸ハーバー店営業時間のご案内

12月からは朝5時開店 夜10時閉店となります。

よろしくお願い致します。

『フィッシングショー大阪2023』前売り券販売中!

チケットのお求めは神戸ハーバー店レジにてお申し付けください。 

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas