アオリイカとアジの最新情報!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.10.03 17:48 掲載

3185PV

アオリイカとアジの最新情報!!

魚種:アオリイカ アジ 

三宮店の逸崎です。

 

昨晩、淡路島にてエギングとアジングを楽しんできました!!

上記2種の釣りは私が特に大好きな釣りで、テンション高めに淡路島に突入。

 

ポイント到着時刻は午後10時過ぎ。

闇夜の中エギを投げる事1時間弱…。

幸先よく同行者がグッドサイズをゲット。

いきなり先を越されますが、まだ慌てない…

 

しばらくするとまた別の同行者がゲット。

しっかりとアワセを決めていました…。

私の竿はなかなか曲がりませんが、まだ慌てない…。

 

 

 

この日は秋エギングの割にはなかなか良いサイズがヒットし、

コロッケ大サイズのアオリイカが良く釣れました。

 

そう、私以外は…。

 

同行者と同系色のエギを全く同じ立ち位置で投げたのですが、無反応。

テンションフォール、フリーフォール、リーリングなど、出来る事は一通り試してみたのですが、この釣行で私はアオリイカを釣りあげる事が出来ませんでした。

今年初アオリイカはおあずけ…泣

 

一方のアジングは私を裏切りません。

1gジグ単+フィジットヌードやアジアダー火鍋レッドで連発しまくり。

アジが表層に見えていたので、キャスト後すぐにリトリーブで

活性の高いやつを手返し良く拾っていきました。

毎投の様にアタってくれるので、「自分だけイカが釣れない」という

あまりにも大きすぎる心的外傷をすっかり忘れる事が出来ました。

 

その後、朝マヅメでまたもや同行者がアオリイカをヒットさせ

タモ入れをお手伝い。

あぁ、うらやましい…。

 

気が付くと帰路についていました。

と、こんな感じで個人的には課題しか残らないエギングでしたが

実際にアオリイカはたくさん釣れています。

潮通しのいい所は勿論、ワンドも狙い目ですよ。

ちなみに今回よく釣れたカラーは

金テープナチュラル系・オレンジ系・ピンク系でした!!

旬の味覚をぜひ狙って見て下さい!!

 

(ボウズ逃れのアジングタックルを忘れないように!!)

 

 

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas