【芦屋店発信】週末サビキ釣りをするならここだ!アジアジアジ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.06.25 22:12 掲載

2865PV

【芦屋店発信】週末サビキ釣りをするならここだ!アジアジアジ

魚種:アジ イワシ サバ 

今週も各地でアジが釣れています!

週中の南風で魚が色々と入ってきていますよ♪

まずは【須磨海岸】

金曜日の荒れで接岸してきたようです。

豆アジ、小アジに小サバとサビキ釣りが絶好調!

ちょい投げも一緒に楽しめるので絶好の釣り場ですよ♪

(7月7日から海開きの予定です。海水浴期間はご注意ください。)

 

【アジュール舞子】では引き続き豆アジが良く釣れています!

足元にはスズメダイが多い時があります。

なのでウキ付きのサビキ仕掛けで少し投げて釣ると

アジが釣れ続きますよ♪

【神戸空港】では夜釣りのサビキ釣り、『夜寄るサビキ』が良い!

20cmを優に超える良型のマアジや大サバが狙えます!

このサイズの良型アジが釣れるのは芦屋店の近場だと神戸空港くらいですかね。

足元ではなくウキ付きの『夜寄るサビキ』で広範囲を釣ってください。

針のサイズは「6号」を使ってください。

 

和歌山の【田ノ浦漁港】では良型のマイワシが釣れています!

今年は【田ノ浦漁港】のサビキの調子がかなり良いですねぇ!羨ましいばかりです笑

このサイズのマイワシは貴重ですよ!

なかなか一か所には留まらないので

湾内に溜まっている今のうちに釣りに行ってください!

芦屋店から【田ノ浦漁港】までは約1時間半。

意外と近いですよ♪

 

芦屋店では現在、アミエビファミリーパックをご購入で

アミエビの上撒きに便利なシャクをプレゼント中!

今週オススメの豆アジはアミエビの上撒きが特に効く魚です。

アミエビを上撒きしてどんどんアジを釣りましょう♪

 

 スタッフ 山本剛


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas