最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
西宮浜総合公園前、イワシ釣れますよ♪
魚種:イワシ
【4月23日】
西宮浜総合公園前にサビキ釣りをしてきました!
駐車場に着いたのが17時。
↓↓↓西宮浜総合公園前の行き方は↓の動画でご覧ください。↓↓↓
【西宮浜総合公園前のご案内】
キッズパーク【みやっこキッズダム】もあってお子様も楽しめます♪
駐車場から釣り場までは
駐車場を出て、道路沿いに進んでください。
すぐに釣り場に到着します、大体3分ぐらい
階段状になっていますのでそこから石畳へ降りられます。
私は少し南(沖)側へいきました。
南芦屋浜と同じ石畳なので
サビキ釣りはウキ付きの「飛ばしサビキ」をしてください。
今回「イワシ飛ばしサビキセット」を使いました。
仕掛けのセットが簡単な『大阪湾サビキセット』に
イワシが釣れる『プレミアムサビキ ピンクスキン』をセットします!
アミエビを撒いて30分、ウキがぽこぽこ沈みました!
やっぱりいました!カタクチイワシ!
釣れたのは10mぐらい投げた所でタナはウキ止めからカゴまで2ヒロ(3m)。
まだ時間がもう少し遅い方がいいのかそこから少しアタリ無し。
タナを変えたり、投げる距離を変えたり色々していると。。。
結局、さっきと同じ10m沖、タナ2ヒロで釣れました笑
同じくらいのカタクチイワシ!
その後はウキがぽこぽこ沈みますが途中で針が外れてしまいます。
こういう時は針のサイズを少し大きくしてもいいですね。
1号➡4号といったふうに。
結果2匹でしたがアタリがあったように群れは入ってきていますね。
サビキ釣りをされている方もいなかったので
これからどんどんアミエビを撒けばイワシやアジ、サバも釣れますよ♪
スタッフ 山本剛