シーバス釣るならこのカラーはやっぱり最強‼ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.04.23 8:36 掲載

3999PV

シーバス釣るならこのカラーはやっぱり最強‼

助松埠頭倉庫前にバチ抜けシーバス行ってきました。

この日はボイル無し、バチ無し、向かい風、潮が悪いという最悪のコンディション。

これなら汐見埠頭砂上場かなぎさ公園の方が良かったかな~と思いつつも釣り開始!

やっぱり最悪のコンディションで周りで釣りをされている方もヒットなし。

しかし、マニック115助ピンはこんな状況でも釣らせてくれます!

遠投後10回程巻いてきたときにHIT!

上がってきたのは40cmくらいのシーバス。

サイズはあまり良くなかったですが激渋の中で貴重な一匹を釣り上げることができました!

竿はもちろんAzzurro「徹湾シーバスTW-SB 83Solid」

5日連続のバチ抜け釣行ですが未だバラシ無し、合わせ逃し無しの最強ロッドです!

 

マニックはフィッシングマックス限定カラー「クリアレッド」と「助ピン」が最強です!

毎年よく釣れますが今期だけでも10匹以上の釣果が上がっています。

バチ抜け釣行時には是非

「徹湾シーバスTW-SB83Solid」と「マニック」オリジナルカラーをお試しください!

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas