武庫川渡船のボートシーバス | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.04.08 17:55 掲載

2246PV

武庫川渡船のボートシーバス

武庫川渡船さんでボートシーバスにチャレンジしてきました!
渡船でボートシーバス?とお思いの方もおられるかもしれませんが
実は! 武庫川渡船さんではチャーター船もされています!!詳しくはこちら→武庫川渡船チャーター便

出船直後の時間帯が一番活性が高いとの事なので気合が入ります。
まずはメガバスの新製品「マーゲイSW」からスタート。
数投で答えが返ってきました。

カタクチイワシが徐々に入ってきているとの事でしたが
この個体はなんと7、8センチ程のイカとマイクロベイトを吐き出しました。

ポイントを移動してマーゲイでもう1本
スタッフ久保はエアディープで、いいサイズのチヌをゲット♪
この辺りはカタクチがベイトになっている様でした。

ポイントを転々としながら拾い釣りといった感じでしたが
ラストのポイントが大当たり(^▽^)
本当に毎投バイトが出る状況で、目の前でルアーを喰う瞬間が見える
ピックアップバイトも何度かありました。

最後はスタッフ久保が「徹湾メタルバイブレーション」で
3投連続HIT&3連続バラシという絶妙に締まらない形でストップフィッシング。
よく見ると針が若干伸びていたとの事です・・・皆さんフックの管理は重要ですよっ!

最終的にシーバス8匹・チヌ1匹 (バラシが無ければ15匹位釣れてました!)

ボートシーバスとか難しそう・・・と思っているそこの方!!
実は結構お手軽な釣りなんです!
タックルはバス釣り用のLかMLのロッドでも代用可能!(スピニング・ベイトどちらも)

もちろん専用ロッドがあれば動画でよくあるフリップキャストもしやすくなりますが!
芦屋店では専用ロッドも取り扱っておりますので、是非チェックしてみてください!

ルアーもシャッド系のミノー・鉄板系バイブレーション・ワームがあればとりあえずOK!

徹湾スイムヘッド・徹湾メタルバイブレーションは釣れてコスパも良いので超オススメ!

釣果を書いていると丁度メガバスのアラマキ シンヤさんが来られたので
オススメのボートシーバスルアーを聞いちゃいました!

今回私が使用していたマーゲイSW、X-75(ナナハン)+2を激推し!
ナナハンはバス用ルアーですが、シーバスにも全然アリとの事です!!

スタッフ大浜


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas