垂水一文字 メバルの春爆釣果 頂きました! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.04.08 4:23 掲載

3563PV

垂水一文字 メバルの春爆釣果 頂きました!

魚種:メバル 

毎年恒例の垂水一文字春の通しでの釣果をTWOBYTWO 東島様より釣果頂きました!

 

開幕!神戸·メバリングの聖地!垂水一文字(通称タルイチ)へ行ってきました!
神戸~明石界隈でメバリングするなら1度は行って欲しいタルイチ!激流を攻略すれば圧倒的な釣果をもたらしてくれるも、そこは一筋縄ではいかない天国と地獄が両立する聖地。
今年も通し便開幕とのことで、みんなを誘い合わせて開幕チャレンジ!

釣果を先に言うと…27cmクラスをアタマに40ピキ近くキャッチ(1人で)!同行者には29.5cmと泣き尺まで釣った人もおり、タルイチポテンシャルを垣間見た釣果となりました。

この日のパターンはざくっと3通り…
①潮のヨレを探してのフロートリグ

フロートリグは、10~15gほどのフロートにPテイル55を組み合わせ、潮のヨレの表層をドリフトさせたりゆっくりリトリーブしたり。

②軽量ジグヘッド単体でのテトラ&海藻際撃ち

スライドヘッド0.5g+Fリトリーバーで足場近くのテトラ+海藻エリアを激スローにドリフトまたはリトリーブ。

③表層~中層でのライトワインド

そして特に面白かったのが③…ライトワインド。
今回はスライドヘッド2.5g+徹湾ライトプレミアムをセット。キャスト直後~カウント5ほどまで沈め、5、6回ゆったり大きくダート。そこからラインを張ってワームの姿勢を整えてやるとその瞬間にコンっ!
特大サイズは出ませんでしたが、厳しいタイミングでも入れ食いになりました。

 

とはいえ、決してイージーな状態とは言えず、パターンやタイミングをハズせばアタリも出ません。
メバルの体型もまだまだ細くこれからが本調子といった様子で、
これからGWにかけてどんどんコンディションも良くなり、良型も数多く釣れだしそうです。

半夜便がなく翌朝まで帰れませんので覚悟も必要ですが、ぜひご体感ください!


⚠️超速報です⚠️
今年のアジュール舞子はとにかく凄い。

時合関係無しに大サバが入れ食い状態に。。

ここ数年で一番釣れたかもしれません。。


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
 
 垂水店 
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas