実はエビ撒き釣りはお昼からでも釣れるのです(‘◇’)ゞ 門脇様釣果情報 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.03.05 6:08 掲載

2164PV

実はエビ撒き釣りはお昼からでも釣れるのです(‘◇’)ゞ 門脇様釣果情報

魚種:チヌ 

門脇様より昨日の釣果いただきましたのでご紹介致します。

昨日は13時当店ご来店頂き

シラサエビ2,000円分(4杯分)ご購入いただき釣り開始。

南芦屋浜の北側石畳での釣果です。

エビ撒き釣り芦屋のチヌが好調に釣れています。

タナは底で釣れます。

 

一番の情報は『昼から夕方でも釣れる』と言う事。

朝早起きしなくてもOK( *´艸`)

エビ撒きシーズンはこれから!

 

旬の【エビ撒き釣り】で色々狙えます♪

 

【エビ撒き釣り】

撒きエサする場合やはり¥2,000分(4杯分)は持って行きたいですね。

エビを撒いてポイントを作る釣りなので多ければ多いほど魚が寄ってきた時に

その場所から離れなくなります。

※コイのエサやりと同じ原理

約20年ぶりに城南区の純日本式庭園/友泉亭公園へ! | 福岡市城南区にあるレンタルスペース≪コルロ≫管理人の独り言

※イメージです。

 

 

 

仕掛けは【遊動ウキ仕掛け】

【即行ウキ釣りセット】!なんと輪っかに結ぶだけ~♪

10mまでのタナならOK!

結んだ後はウキ止め糸を目的のタナ(水深)に合わせてギュッと絞めればOK!

替え針も2セット付いています♪ ¥858(税込価格)

  

【エビ撒き釣り】で、絶対いるのが【活きエビクーラー】です!

酸素供給しないとせっかくの活きエビが弱り魚も食べなくなります。

なので活きエビクーラー必須!セット価格¥4379(税込価格)

〇ぶくぶく〇エビ網〇活きエビクーラー本体〇試験用電池入り

撒きエサ用の杓もお忘れなく!黄色い杓が目印です。


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas