【磯釣り】冬の名物、美味な寒グレを求めて… | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2022.01.28 10:43 掲載

3092PV

2022.01.25 6~13時半 晴れ

【磯釣り】冬の名物、美味な寒グレを求めて…

魚種:メジナ(グレ) 

スタッフ太枝です!

冬の釣りと言えば磯釣り!ということで、

和歌山県串本町の『しょらさん渡船』さんにお世話になり、磯釣りに行ってきました!

しょらさん渡船さんのホームページはこちら⇒http://www.syorasan.jp/

今回は通称「タライ」と呼ばれる場所へ渡してもらいました。

 

撒き餌はオキアミMサイズ6㎏に「V9」と「グレMAX」を混ぜ合わせたものを用意。

Bの円錐ウキをを使用し、2ヒロ半からスタート

 

撒き餌を先打ちし、一投目を投げて「さぁ撒き餌をしよう」と思った時にヒット!

しかし、手前で突っ込まれてハリス切れ 😥 

 

すぐに針を結び直して同じ所に投入すると、ヒット!

35cmの尾長グレをゲット 😀 

さらに続けて2匹目!

途中でエサ取りが多くなってきたので、サシエをボイルに変更してタナを少し深くするとヒット!

写真撮り忘れていました 😳 

代わりに弁当の写真を載せておきます(笑)

磯で食べる弁当はうまいと聞きますが、噂通り格別に美味しかったです…

 

その後もアタリは続き、グレ5匹(1匹はリリース)イスズミ1匹の釣果でした!

上手な人なら2桁は余裕で釣れていたと思います。

 

波止からは味わえない絶景と強烈なヒキを味わえます 😯 

寒グレは脂も乗って絶品!刺身が最高に美味しいですよ♪

 

少し難易度の高い釣りではありますが、皆様もチャレンジしてみてはいかがでしょうか!?

 

グレMAX  ベースエサ!コスパ◎ 遠投可能 

マルキュー×フィッシングマックス 共同開発です(^o^)

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas