最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
和歌山釣果【10日(水)釣堀紀州】釣行に行って参りました!!
10日(水)和歌山県広川町唐尾にあります【釣堀紀州】へ釣行に行って参りました。
現地に到着するとたくさんの方で賑わってました!釣堀人気の高さが伺えます。
漁港で受付を行い、2番船で生け簀へ向かいます。
到着後、釣り座の抽選をして仕掛けの準備やタナの設定を行い、開始の合図で釣りスタート。
本日は爆風で釣りがしにくい状況でしたが朝イチから底付近で【真鯛】がヒット!!
ヒットエサはマルキュー【新マダイイエロー】です!!
その後もオリジナル【一撃シリーズ】や【クイーン】で真鯛をヒット!
青物の放流後は活アジやキビナゴ、カツオのハラワタ等で青物ラッシュ。
私にも青物がヒットしましたが残念ながらバラシてしまいました、、、
しかし本日は【キビナゴ】が大活躍!
ブラックキビナゴで【シマアジ】が2連続ヒット!!
太刀魚エサとしての印象が強い【キビナゴ】ですが海上釣堀でも威力を発揮します。
キビナゴでマダイやシマアジ、青物が狙えるのでオールラウンドエサです!!
後半は魚が浮いて浅ダナでもヒット!
最終釣果は真鯛7匹、シマアジ2匹と青物ゲットならずでしたが
周りでは【カンパチ】や【ヒラマサ】など釣れてました。
タナやエサの選定、潮など変化する状況に一早く対応する事が
釣果を伸ばすことに重要だと改めて感じました。
またリベンジに行きます!!
当店では釣堀用品や冷凍エサなど豊富な品揃えです。
また釣堀に詳しいスタッフも在籍しておりますので
分からない事はお気軽にお尋ねくださいませ。
※一般生け簀での4,5m以上の竿、青物の追い食い行為は禁止されております。
スタッフ 菅原 お問い合わせ 073-473-5858
※※※ これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※
○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!
●小さい魚は、リリースをお願いします!
○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。
●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。
○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。
●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。
○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。
●火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。
又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。
〇釣場でのマナーを守り、楽しいフィッシングライフを!
巨大コウイカがこの場所で釣れています!
大阪のとっとパーク小島で群れが泳いでいます!
凄すぎる釣果連発!!
なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~
最新釣果をどこよりも早く配信!
チャンネル登録してみてくださいね。
公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!
★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆
【店舗受取なら送料無料】
受取可能店舗
泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店
なんば店 南津守店 和歌山インター店 武庫川店
芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店