【ぐるぐるさんま】船タチウオテンヤ絶好釣‼海蓮丸‼ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.10.29 0:52 掲載

2628PV

【ぐるぐるさんま】船タチウオテンヤ絶好釣‼海蓮丸‼

魚種:タチウオ 




日本海の大吉丸でのヒラマサ落とし込みが強風で中止!

大吉丸の船長は上丸さんでタチウオテンヤしてましたね((笑))


私は急遽、明石の海蓮丸での船タチウオテンヤ行ってきました。

運良ければ3桁狙える潮回り!あとはアイツがどれだけいるのか?





朝一からコンスタントに釣れます!

底から10m前後をストップ&ゴー!

3回ジャーク&ステイなど基本の誘いでアタッてくれます。

止めたときに下からコンと喰ってくることがほとんど。

新調した9対1ロッドが良かったですね~!

軽くリールを巻合わせると掛かっています。

高活性時は特に超先調子の竿がいいと思います。

タッチポン船もよく掛かりました。



  

この日の神戸沖はアイツ(サバフグ)が減っていました。

2回テンヤを取られましたが、追ってきても以前の迫力はなく、

ラインも1回しか噛まれませんでした。場所によっても違うみたいです。

水温低下とともにどんどん南下していくことでしょう。





後半はまさにイレグイ!底10m前後中心に早めのピッチで誘い入れストップで

ゴン!連発モードでした。群れの濃い部分の少し上では良型が多くいました。

魚探が凄いことに!映りっぱなしで皆さん竿がずっと曲がっていました。

これだけタチウオがいると様々な誘い、スピード、1回目のアタリで掛けれるか

などゲーム性が高く、非常に面白いです。

1回目のアタリで掛けるか、掛けれないかで数が大きく変わってくる事、

合わせを誘いにつなげれるかなど、パターンがハマれば連発すること等。

どんどん高感度のタックルが欲しくなるばかり。奥深い釣りです。





結局、57本。最大113センチ F5まででした。

3桁には程遠いですが、今週は可能性ありそうですね。

神戸沖の船タチウオテンヤはコレから最盛期!

ぐるぐるさんまをテンヤに巻いて楽しみましょう‼

イレグイは手巻きでは疲れることもあるので

電動リールがあれば楽ちんですよ‼

是非、お近くのMAXへお立ち寄りください!






刺身と炙り!炙りが旨すぎる!

113センチは1本で6人前ありました。価値ある1本でした。

ややフグの減ってきた感もありこれから釣りやすくなるでしょう。





タチウオの血抜き綺麗にできました。

血合いの掃除も楽々。

津本式血抜きポンプ便利です!


スタッフ 大北


海蓮丸のHPコチラ


 

武庫川店のインスタはコチラ
  







明石ブランド《極上アナゴ》がまさかの大発生中
今年のアジュール舞子はとにかくスゴイ

これが美味しすぎるんです…😋

誰でも100%釣れるぶっこみ仕掛けの秘密テクニックをYouTubeで徹底解説しました。↓


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas