アジュール舞子周辺 アオリイカ釣れてますよ♪ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.10.08 20:30 掲載

6638PV

アジュール舞子周辺 アオリイカ釣れてますよ♪

アジュール舞子へエギングに行ってきました!

最初は3.0号のエギを投げていましたがアタリ無し、、、

そこで2.5号に変更!

チョイスしたのはコレ↓↓↓

私お気に入りのヤマシタエギ王ライブ2.5号の「オリーブマーブル」

下地はマーブルですが布がオリーブカラーで

アピールが強すぎず弱すぎずのちょうど良いカラーだと思います。

 

潮が緩い所を探っているとクイっ!

ケンサキイカが食ってきました!

まだいますねー♪

 

エギをダートマックスの2.5号に変更するとまたアタリ!

次もケンサキイカです!

2.5号のエギに乗ってくるぐらいにサイズアップしています。

その後もう1杯ケンサキイカが釣れましたが

アオリイカが釣れないので西へランガン笑

西へポイントを転々としているとようやくアオリイカが!!

ヤマシタのエギ王ライブ2.5号の「オリーブマーブル」で食ってきました!

同じポイントで潮が速くなってきたので

ダートマックスの2.5号に仮面シンカーを付けてウエイトアップ♪

潮が速い場合はプラスでシンカーを付けると潮の中を攻略できますよ!

そして流れの中でもきました!

やっぱり流れがある神明間ではダートマックスが最強です!

シンカーは1.5g~5gまで持っていると明石の流れも対応できます!

5gを付けても流されるようなら諦めるのも手です笑

 

たまたま同じ日に店長もアジュール舞子へエギングに行っていました!

店長はダートマックスの3.0号でアオリイカを釣っていました!

エギは大きい方が良かったかな笑

 

アジュール舞子や大蔵海岸など垂水や明石周辺では

アオリイカやケンサキイカが釣れています!

今回釣れたエギももちろん店頭にございますので

エギング釣行の際はぜひ垂水店へお越しください。

 

 スタッフ 山本剛


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas