二色の浜店周辺 お昼のRT | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.07.17 12:59 掲載

3851PV

二色の浜店周辺 お昼のRT

魚種:グレ サバ サヨリ 

 

7/17 二色の浜店より10分の貝塚人工島にて!

サビキ絶好調!

ファミリー様中心に楽しんで頂けていました♫

本日は群れが小さく、サバが多いため釣りにくい状況でしたが

デカサヨリも釣果あり!

30センチを超えるようなサイズです!

少ないチャンスをものにされていました♫

 

サヨリ釣りはアミエビをカゴに詰めて

針にサシエサを刺す。

サシエサはサシアミ、もしくは石ゴカイ!

サシアミは喰いが良いときが多いです、石ゴカイは外れにくいので遠投する際等はオススメです。

キャストして着水する間際で竿を立てて手前に引くのがポイントです。

後からかぶさる仕掛けがカゴと絡まないようにするためです。

着水してゆっくり巻いてアミエビをカゴから出して、後からついてくるサシエサに食わせて掛ける!

ゲーム性があって楽しいですよ♫

アミエビは常温の新商品 楽ちんサビキおすすめです♫

アミエビの粒が入っています。

後はバナナの香りがしますので匂いが気になる方はおすすめです♫

 

二色の浜店限定!

二色の浜店にてエサと仕掛けがセットになった指定サヨリセットをご購入で

その場でガチャ抽選していただきます!!

高確率で1等くじ入れています♫

ぜひ二色の浜店でご準備して頂き、旬のサヨリを狙ってみて下さい♫

本日ご購入いただいきましたファミリー様、ガチャ回して頂き、

商品GET!

ありがとうございました♫

 

そしてグレはヌカ切りにて

30.5センチを筆頭に6枚つられている方いらっしゃいました!!

体高あり良いグレです!

グレもまだまだ狙えそうです♫

 

 

本日もご協力ありがとうございました♫!

 

スタッフ木村

 

エサコーナーからアミエビの新商品、

『楽ちんサビキ』が発売となりました!

 

 

従来品の楽ちんプッシュとの違いを説明動画でご確認下さい!

ん~sweetバナナ♫

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas