青イソメも大活躍( *´艸`) 南芦屋浜はチヌキビレweekとなりそうです! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.07.09 11:23 掲載

2266PV

青イソメも大活躍( *´艸`) 南芦屋浜はチヌキビレweekとなりそうです!

皆様おはようございます。

釣果と状況結論から申し上げますと

釣果:チヌ・キビレ・小サバ特にチヌ系は濁りがあり雨後は狙い目。

状況:雨あとで濁りあり、ゴミ(木くず)流れて来る事あり

オススメ刺しエサ:青イソメ・コーン・サナギ

釣り場は快適に釣りができるほど広々空いております。

グレ狙いにキビレが食いつきました。

グレは濁り嫌いなようでなかなか出てきませんね。

サビキ釣りすれば今日も小サバ無限に釣れそうな感じ。

新発売の楽ちんサビキご利用下さい

釣りエサ最強のツートップ!アミエビ』&『青イソメ

フィッシングマックスのエサは品質が自慢。是非ご利用ください♪

アミエビ

釣りエサ最強の集魚力!これがないと始まりません♪

フィッシングマックス自慢のオリジナルアミエビはラインナップも豊富!

集魚力をさらに高めることができる『アジMAXプレミアム』もオススメ♪

【アジMAXプレミアムの特徴】

①煙幕効果で魚を寄せ、足止めすることができる。

②遠投する際、アジMAXプレミアム配合でまとまりが出て、汁が飛びにくい

③キララを多く含んでいるので夜アジに最適

等々ありますので釣行の際はお忘れなく(^^♪

青イソメ

最強虫エサ!安くて丈夫で何でも釣れます!

釣りって食べれますか?:青イソメで餌釣り

さらに夜には大物も狙える『夜の最強エサ』に!まさに万能虫エサ♪

サビキの針やルアーの針に付けても効果的です!

 

最近強い釣り方は『紀州釣り』です。

刺し餌をダンゴで包み底で釣る釣り。

8時時点早速1枚目

東面もチヌが!

フカセ釣りで刺しエサはコーン。

青イソメでキビレも釣れました!

ECOベイトクールご利用頂きありがとうございます。

ゴミの削減に繋がります。

エシカル消費にご協力お願い致します。

本日よりサマーセール開催!

お買い得商品盛りだくさんでお客様のお越しをお待ちしております( *´艸`)

 

スタッフ   松澤


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas