高級魚ザクザク♪日本海の根魚釣り! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.06.15 4:26 掲載

3511PV

高級魚ザクザク♪日本海の根魚釣り!

先日、日本海の根魚釣りに行ってきました。

お世話になったのは宮津の裕凪丸さん。

裕凪丸さんはシマノ探見丸対応ですので、常に底を釣る根魚釣りが快適にできます!

 

この日のエサは活きた小サバ。その日に定置網に入っていた魚がエサです。

仕掛けは自作の胴突き2本針。針は丸セイゴの17号を使用。ハリス6号。

針はいろいろ試しましたが、結局丸セイゴ17号に落ち着きました。

 

開始2投目で本命のアコウGET!40センチオーバーの良型です!

日本海はアコウの魚影が濃く、よい日に当たれば20匹以上釣れることもあります。

 

その後も順調に本命のアコウを追加!瀬戸内では考えられないアコウダブルも2回ありました!

この釣りのポイントはいかにガシラ(ウッカリカサゴ)を避けつつアコウだけを狙うか。

オモリが底に着いたらすぐに底から1mほど誘い上げ、ガシラを避けます。

アタリは減りますが、ガシラを避けないとアコウの数は伸びません。

 

外道と言っては失礼ですが、アコウ以外に釣れる魚は

ヒラメをはじめ、オキメバル・タヌキメバル・ソイ・マトウダイ・チカメキントキ・青物と多彩!

活きた小魚がエサなので本当に何が来るか分かりません。

 

同行したスタッフ三木は42センチの巨大ウッカリカサゴを釣っていました!

瀬戸内ではめったにお目に掛かれないサイズです!

 

終わってみれば、本命のアコウが12匹!2ケタ釣れたら上出来です!

その他、ヒラメやソイなど35Lクーラーに入らず。

アコウが釣れなくてもお土産は間違いなく釣れます。

 

日本海のアコウ釣りはこれから夏にかけてが本格シーズン!

夏場は日本海も穏やかでベタ凪の日が多いのでのんびり楽しめますよ!

芦屋店では日本海根魚の仕掛けを多数展開中!釣行前には是非お立ち寄りください。

 

スタッフ 山口


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas