夕涼みフィシングで爆釣だ(^^♪【泉大津午後リアルタイム】 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.06.11 18:26 掲載

3614PV

2021.06.11 大潮 晴れ

夕涼みフィシングで爆釣だ(^^♪【泉大津午後リアルタイム】

魚種:アジ サバ 

6月11日(金)午後のリアルタイムです。

16時30分頃の水温は24℃でした。着実に上がってきてます。

助松埠頭倉庫前ではいつも通りの小サバ入れ食い状態です!

豆アジを狙うために底へ落とそうにも途中で小サバが食いついてしまう程!

続いて、汐見埠頭でも同じく小サバ豆アジ

割合で言うと小サバ9の豆アジ1ぐらいです。

小サバのサイズも12~3㎝前後と大きくなってきました。

小サバを泳がせていた方の竿が良い曲がりしていましたが、痛恨のラインブレイク…

スズキか青物か…一体何だったのでしょうか。

 

ゴミ拾いをしつつ釣果を伺いましたが、ゴミ袋1袋がパンパンになりました。

特にペットボトルのゴミが目立ちました。

水分補給も大事ですがゴミを持ち帰ることも大事です。

皆様一人一人のご協力が必要です。宜しくお願い致します。

 

本日もご協力ありがとうございました。

スタッフ 太枝

汐見埠頭一部立ち入り禁止になっております。

バリケード内に立ち入り、釣りをしていた方が数名いたそうで

警察が出動し一時全員退場の事態になったようです。

ルール・マナーを守って釣り場があります。

私たちスタッフや多くの釣りをされている方は釣り場で釣りをしているのではなく

釣りをさせてもらっているといった意識で釣行しています。

これからも貴重な釣り場を多く残していく上でも一人一人のそのような意識が大切になってきます。

汐見埠頭では作業の為、一時的に侵入禁止になることが多々あります。

ご協力お願い致します。

以下のポイントの駐車場が新型コロナウイルス特別措置法に基づく

政府の緊急事態宣言の発令により一時閉鎖されております。

 

汐見埠頭 なぎさ公園 4月29日~

助松埠頭 花市場公園前 4月29日~6月20日まで

この期間中の車の駐車はご遠慮ください。

何卒ご協力お願い致します。


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas