【垂水周辺】冬のお楽しみ♪温泉裏のサビキ情報『アジ』『マイワシ』 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.01.03 11:23 掲載

13227PV

【垂水周辺】冬のお楽しみ♪温泉裏のサビキ情報『アジ』『マイワシ』

魚種:アジ 

垂水店周辺、今朝の様子です。

 

■平磯海釣り公園

朝の9時ごろに巡回。

今日も新春釣り大会が行われている釣り公園では

さぐり釣り(シラサエビ)で26.5㎝の良型メバルが釣れています👀

暫定記録賞のかっこいいブルーバックのメバルです(*’▽’)

冬の主役・メバルはエビ撒き釣りやさぐり釣り。

カゴ天秤もおススメです。カゴにアミエビの・刺しエサにオキアミやアミエビと簡単。(メバカゴ天秤)をお試しください(*’▽’)

投げ釣りではアイナメが釣れていました。

最近では希少になってきたアイナメですが、これからの時期は大きなポン級も期待できます👀

釣れればカレイより嬉しい⁈ポン級アイナメはエビ撒きや投げ釣りで狙いましょう。

冬の平磯海釣り公園は平日限定で『釣り料・駐車料割り増しフリー』サービス中です!

暖かい恰好で冬の釣りをお楽しみください(*’▽’)

 

■温泉裏

外向きは西北風強く、厳しい状況ですがプール内は比較的穏やかです。

サビキ釣りでは・・

今日はアジが釣れています。

サビキで食いの渋い時はカゴ天秤が有効。

今朝も天秤仕掛けの付けエサ(オキアミ)でよく釣れていました。

ちら昨日の釣果(マイワシ)

今朝も数は少ないですがマイワシも少し釣れていた様子です。

アジもイワシも釣れれば良型ですので、針は6号程度でOK!

飛ばしサビキで中央付近を狙ってください。食い渋り時は付けエサやカゴ天秤も有効。

タナは深いことが多いですので、こまめにタナは探ってみてくださいね。

アジュール・開門時間・閉鎖時間がありますのでご注意ください。

(午前6時~午後11時迄)

1月11日(月)まで年末年始謝恩セール開催中!

有名メーカーの集魚剤もとってもお買い得に!垂水店をご利用くださいませ。

垂水店営業時間変更 ​のお知らせ(1月より) 

平日 5:00~20:00 ​
金、土、祝前日 5:00~21:00 ​
日曜日 5:00~20:00 ​

上記のように変更いたします。宜しくお願い致します。

 

スタッフ小原

 

 


⚠️超速報です⚠️
今年のアジュール舞子はとにかく凄い。

時合関係無しに大サバが入れ食い状態に。。

ここ数年で一番釣れたかもしれません。。


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas