ウキサビキでサバ♪大サバの目撃情報も!? 南芦屋浜 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

2020.12.19 19:40 掲載

4529PV

ウキサビキでサバ♪大サバの目撃情報も!? 南芦屋浜

魚種:サバ メバル 

釣り日記】久々の週末ファミリーフィッシング 惨敗編|NABRA Chase Fishing

【ウキサビキ】にはアジMAXチューブがオススメ!

チューブタイプなので手も汚れにくく簡単にアミカゴにアミエビが入ります♪

 

夕方の南芦屋浜、【ウキサビキ】で『サバ』が釣れました!

東側では大サバの目撃情報も!?

 

夜寄る飛ばしサビキセット】はケミホタルとアジホタル付き!

かんたん超ライト飛ばしサビキ】は別売ケミホタル37で夜釣りOK!

大阪湾サビキセット】も別売ケミホタル50で夜釣り楽しめます♪

サバ』がウロウロ?西側でも『サバ』確認♪

タチウオのウキ仕掛け】には、お腹パンパンの『タケノコメバル』!

こちらは良型でしたがリリース♪

西風が吹いている時は東側がオススメ!

阪神高速高架下周辺は灯りもあり、突然の雨などでも『雨宿り』OK♪

夜の【エビ撒き釣り】のポイントです♪

 

シラサエビの【エビ撒き釣り】は冬~春先に楽しめる最強の釣り方

シラサエビのエビ撒き釣りは1時間で1杯500円を目安

シラサエビをご用意下さい。

3時間予定だと1,500円という感じです 😛 

撒きエサする場合です。

穴釣りなどで刺しエサのみでご利用の方は500円でも勝負できます( `ー´)ノ

時間的にはam5時~8時や6時~9時などオススメ。

夕方は17時以降が良いです(‘◇’)ゞ

 

絶対いるのが活きエビクーラーです。

酸素供給しないとせっかくの活きエビが弱り魚も食べなくなります。

なので活きエビクーラー必須!

セット価格3980円(税別)

〇ぶくぶく〇エビ網〇保冷剤〇活きエビクーラー本体〇試験用電池入り

撒きエサ用の杓もお忘れなく!黄色い杓が目印です♪

夜も楽しい【エビ撒き釣り】で『ハネ』や『チヌ』狙えます♪

スタッフオススメ芦屋店限定セット⇧⇧⇧

即行エビ撒き釣りセット

オリジナルエビ撒きスターターセットをご用意(‘◇’)ゞ

 

でお馴染みの伊丹さんもオススメ!

 

即行ウキ釣りセットや、

各種オススメのウキ釣りセットも取り揃えております( *´艸`)

スタッフ 三木

ポイント会員統合案内

 

                        

超デカタコがこの場所で釣れています
今年はタコが本当に好調です。船タコだけじゃない!
ショアタコの釣り方を解説してみました。
 
 

なんと、チャンネル登録数が5万人になりました~

                       

最新釣果をどこよりも早く配信!

 

チャンネル登録してみてくださいね:-) 

 

                         

 

 


   

公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!


★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗
 泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店

 なんば店  南津守店 和歌山インター店 武庫川店 

芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店

マックスくん

Website for Overseas