『磯シーズン』串本樫野へグレを求めて! スタッフ実釣編 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2020.12.02 9:27 掲載

4878PV

『磯シーズン』串本樫野へグレを求めて! スタッフ実釣編

磯のグレシーズン到来!!この時期が楽しみで私の中の悪いむしがうずうずと・・・

我慢できず実釣へ。今回は串本樫野へ行って来ました。

朝の6時出船!『東の長島』へ上がりました。

当日エサ取りは少なく足元に撒餌を打つと大きなイズスミの姿だけが見えます。

タナは3.0ヒロスタートしますがエサが全く取られない状況!!

この時期で??エサ取られない??

真冬か!と突っ込みながらタナを下げていきます。

タナ4.0ヒロでやっとエサが取られ、28cm~32cmのイサギが喰ってきます。

しばらくイサギが続きましたが、竿を締めこむ引きが!!

尾長です!!おっ・・・40cmはあるんじゃないのと期待しましたが

測定しますと38cm。(おしい)

その後も30cmの尾長グレを追加!!

しかし後半は魚の気配がまったくなくなり更にタナをさげて

タナ6ヒロでサンノジが喰ってくるだけでした。

カツオ周辺では数釣りもできており磯シーズン開幕です。

今回使用した集魚剤は、

★『グレMAX』2袋。マルキューとコラボ商品。

サシエには、

★『アミ漬けむき身』エサ取りに強く必需品です。(私の中では鉄板)

今回お世話になった渡船さんは『永田渡船』さんです。

こちらをクリック↓↓↓

永田渡船

 

ハーバー店  小畠


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas