貝塚港 チヌフカセ釣行11/25 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2020.11.30 9:40 掲載

3144PV

貝塚港 チヌフカセ釣行11/25

魚種:チヌ 

11/25

貝塚港にフカセ釣りに行ってまいりました。

いつもは早朝から釣行するのですが、

10時頃からスタートしました。

 

到着し、エサを混ぜ仕掛けを作って・・・

いつもなら作っていってたりするのですが(笑)

結局20分程要し、10時30分前に開始しました。

タナは底を少し這わせた状態でスタートし

徐々に浅くしていく釣り方にしました。

数投でウキに反応があり、合わせると・・・

フグですね。

エサがガジガジに喰われてます。

サシエサをコーンに変えてもかじられておりましたが、

開始1時間ぐらいすると、フグのアタリが止まりました。

すると、フッとウキが動いたので合わせを入れますが、

素針を引いてしまいました。

 

次に仕掛けを少し弄り・・・

これですよぉ♪♪

先程とは違い、ウキがスンッと入りました。

42cm無いぐらいの良型♪

 

そこから15分程すると、今度はウキがモゾモゾと

上下し、仕掛けを上げると、オキアミが噛まれてへしゃげていました。

口に含んだのは間違いないので、また仕掛けをいじいじ。

更にモゾモゾ食べるなら食い込みがいい

小さいオキアミを刺して仕掛けを投入♪

 

ウキがモゾモゾして合わせを入れると

47cm良型個体

久々に切れそうになる引きを楽しみました。

更にものの10分後ぐらいに3回目のアタリ。

すかさず合わせを入れますが先程より弱い引き。

なめてかかると・・・足元に突っ込まれハリスが切れて・・・。

やっぱり油断大敵ですね(笑)

その後はアタリ無く13時頃に納竿しました。

 

喰い気があり、勢いの強いチヌがまだまだ釣れそうです。

少し寒くなってきましたが、まだまだ魚の活性は高そうです。

 

使用タックル

竿・・・シマノ チヌ竿1.2-53

リール・・・レバーブレーキ2500番

ライン・・・1.75号ナイロン

ハリス・・・1号・1.2号フロロカーボン1.5ヒロ(2m前後)

針・・・ファインチヌ3号・掛かりすぎチヌ2号

ウキ・・・ダイワ ベガスティックタフロング 遠投 5B

撒き餌・・・オキアミ1.5kg+チヌマックスプレミアム1/3

      白チヌ1/3+ナンバー湾チヌ2 1/3(約3時間分)

 

スタッフ 山中


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas