【大型キャッチ】シーバス釣果&オススメルアー | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2020.11.05 23:06 掲載

5224PV

【大型キャッチ】シーバス釣果&オススメルアー

11月3日の終業後、当店近郊をランガンしてシーバスを狙いに行ってきました。

最近は夜になるとかなり冷え込むようになってきましたが、魚の活性は上がっているはずと期待して釣行してきました。

 

ひとまず、いくつかポイントを回って、ベイトがいる所をピックアップしていこうと試みます。

ですがベイトが薄いポイントが多くシーバスからの反応が得られない時間が続きます...

 

かなりの苦戦を強いられ、シーバスからの反応が無いまま気付くと日付けはとっくに変わり朝の5時に。

 

一か八かで朝マズメにイワシの回遊がありそうなポイントで粘る事にしましたが、これが正解でした~!!

 

イワシが回ってきたタイミングで状況が一変し、ゴン!と力強いバイトがあり...

 

元気なファイトで楽しませてくれたのは73cmのシーバスでした♪

 

 

 

↓今回のヒットルアー↓

BASSDAY,『玉砕 135F』#チャートキャンディー

 

玉砕135Fの一番の良い点は圧倒的な飛距離

他の同サイズ帯のルアーよりもかなり飛んでいるように感じました。

また、重心移動システムを採用しているルアーなのに、スローリトリーブでも安定したアクションをしてくれます。

浅いレンジを引いてこれるので、武庫川攻略でも大活躍間違いなしです!!

 

今回の釣行は、なかなか魚からの反応が無く苦戦することになりましたが、最後に良い魚と出会うことが出来ました。

これから水温が下がって、イワシやサヨリなどが増えてくると状況も良くなってくると思いますので、チャレンジしてみてくださいね!!

 

スタッフ岸野

  ※※※  これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※

○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!

小さい魚は、リリースをして帰してあげましょう!

○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。

●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。

○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。

●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。

○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。

 火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。

 又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。

〇小便、大便はトイレでお願い致します。

 

 

 

 

 

 


超巨大魚降臨
とっとパーク小島で釣りドラさんとのませ釣りをしたら‥

水面が割れるような衝撃の瞬間、そして魚との格闘の末に待ち受けていた感動のラスト【神回】!!

 

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas