好調アオリイカに まさかのケンサキイカも好調! 平磯海釣り公園 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2020.10.21 6:19 掲載

8240PV

好調アオリイカに まさかのケンサキイカも好調! 平磯海釣り公園

平磯海釣り公園調査隊川江です

昨晩も平磯海づり公園へ行ってきました!

夕方前に到着し好調のアオリイカ狙いに! 前半かわはぎ狙いでは何やら良型

肝パンカワハギゲットしているみたい狙いなのでそちらは別記事にて、

最近の日の暮れ具合では17時ごろには当たりが出だすころですが、

幸先よくエギングマスターたけしが400g位の食べごろサイズのアオリイカをゲット!さすがにやりますなぁ!

HITエギはヤマシタ エギ王ライブ オリーブマーブル+3g仮面シンカー 

いかマスターの最近お気に入りです

スタッフ明石もパタパタ オレンジボイル3号で 良型ケンサキイカをゲット!

 

ケンサキイカも最近結構釣れるので 今年もケンサキ釣りでお世話になった

ヤマシタ アシストリグセット 

こちらを投げて探ってみます、小さいエギですのでシンカーで重さを調整!アジャストシンカーの7gを足してふわふわと誘うとさっそくぐいーっとケンサキのアタリ!この時期に釣れるケンサキは基本良型!ゆっくりやり取りしていると、

同時に銀兵【ウグイ】で泳がせ釣をしていたスタッフ田中にも待望のアタリ!

しっかり待って巻きながらフッキング

 

アオリイカと良型ケンサキイカのダブルヒット!

同じところに流すと浮き釣りにもう一杯ケンサキ!

  

これもそこそこのサイズ!今の時期に釣れるケンサキイカは型が揃いますね!

浮き釣りセットにケミホタル50をセット!電気ウキでももちろんOK 針は今でしたらSかMくらいです!

エギンガーの方は普通のアオリイカのエギ以外にもケンサキイカ狙いにアシストセットをお持ちいただくことをオススメします!

 

平磯海釣り公園やアジュール舞子などの泳がせ釣は銀兵【ウグイ】が最強!

垂水店スタッフはアジよりこちらを多用しております!理由は

①めちゃくちゃ強い! これが一番の理由です! 潮が速いこの辺りでは仕掛けを何度も投げ入れなおす必要があるので何回投げても平気な顔して帰ってくるウグイが最適なんです

②小さい容器で持ち運びOK! オリジナルの活きエビクーラー7ℓ位で15匹は余裕です 【アジなら5匹】

③供給が安定していて、入荷によってのサイズの大きすぎたり小さすぎたりしない

④しっかり泳いでくれている時間が長いのでアタリが増える!

と去年も大ブームになった銀兵【ウグイ】ですが今年も大ブームの兆し!

イカ狙いにも青物狙いにもどっちもおススメです

垂水店では周辺釣果に特に特化したマスター在籍しておりますので釣行の際はぜひご利用ください

 

【今日の教訓 平磯エギングにはシンカー必須 ウグイは活き餌最強】

 

垂水店調査隊 川江 山本 田中 明石


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas