お昼の南芦屋浜と清掃のお話 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

2020.09.04 13:49 掲載

3036PV

お昼の南芦屋浜と清掃のお話

魚種:グレ サバ チヌ 

お昼の南芦屋浜を巡回してきました。暑さは少しマシになったかと

思いましたが蒸し暑い・・・釣果はフカセ釣りでグレとチヌ

チヌは20cmほどでリリースしましたが10匹ほど、この中にグレが

混ざりました。タナは1m、石ゴカイで釣っていたのでチヌが浮いてきてます。

もう一方もフカセ釣りでグレはリリースしてましたがサバをキープ。

サビキ釣りでも狙えます。イワシや豆アジが釣れることも・・・

 

1時間ほど西側と総合公園前を清掃してきました。釣りのゴミもありましたが

弁当の空やペットボトルも多かったです。釣り場にゴミ箱はありませんので

必ず持ち帰るようお願い致します。釣り禁止に直結する問題です。

 

フィッシングマックスは持続可能な開発目標・SDGsの目標14「海の豊かさを守ろう」

実現への取り組みとして釣場周辺の環境保全を目的としたゴミ回収・清掃活動を

積極的に行っております。

その一環としてゴミ拾いSNSの『ピリカ』を導入し、清掃活動・釣場状況の見える化を

行っております。

 

私たちと一緒に『海ごみゼロ』を目指しませんか!

ピリカは個人でも簡単に始めることができますので、ピリカ内グループ

『フィッシングマックス』を是非フォローしていただき、一緒にきれいな海を

守っていきましょう。一人一人の小さな社会貢献が未来の釣り場を守る

大きな力となるはずです。

 

ごみ拾いSNS「ピリカ」の詳細はコチラをクリック→ピリカ

ピリカは世界100ヶ国以上で利用されている完全無料のごみ拾いボランティアSNSです。

アプリをダウンロードするかWEBからアクセスして簡単に始めることができます。

 

スタッフ 川下

 

                        

超デカタコがこの場所で釣れています
今年はタコが本当に好調です。船タコだけじゃない!
ショアタコの釣り方を解説してみました。
 
 

なんと、チャンネル登録数が5万人になりました~

                       

最新釣果をどこよりも早く配信!

 

チャンネル登録してみてくださいね:-) 

 

                         

 

 


   

公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!


★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗
 泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店

 なんば店  南津守店 和歌山インター店 武庫川店 

芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店

マックスくん

Website for Overseas