最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
ファミリーフィッシングは南芦屋浜へ♪リアルタイム
おはようございます。朝6時過ぎより南芦屋浜を巡回してきました。
西側石畳・総合公園前は盛況です♪まだまだ釣り始めた人が多いですが
サビキ釣りでサバ・カタクチイワシ・ママカリ、フカセ釣りで
グレが釣れ始めています。
カタクチイワシがここ数日釣れているのでシーバスや青物など
大型魚が回遊してくるかも?夕方にアジも回遊してきてます。
グレは20cm前後、フカセ釣りでタナは1m前後でサシエは【石ゴカイ】です。
グレ狙いにコレ!使えばわかるこの凄さ!!
世界一のエサメーカー?『マルキュー』との共同開発!
【グレMAX】¥500(税別) 好評販売中♪
沈下速度0.7m/10秒 遠投性と拡散性に優れています!
【グレMAXフカセセット】¥980(税別)はアミエビ配合で釣り場に直行出来ます♪
刺しエサは【石ゴカイ】がオススメです!
スタッフ 川下
【AZプレストⅡジグサビキセット】
ルアー入門者、ファミリーフィッシングにオススメ!!
3,5,7,10,20,30gの6サイズがラインナップ。
ルアーとエサ釣りのハイブリッド効果で釣果抜群です!!
セッティングも簡単で釣り場ですぐに釣りが楽しめます♪
【タコが釣れまくる裏技】
タコが吐き出した子タコで‥
明石の船タコ釣りが開幕
開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!
最新の釣果を是非チェックしてみてください。