15時でも『サバが釣れる』南芦屋浜( *´艸`) ツバス情報のみあり! 南芦屋浜釣果情報 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2020.07.24 16:58 掲載

3145PV

15時でも『サバが釣れる』南芦屋浜( *´艸`) ツバス情報のみあり! 南芦屋浜釣果情報

魚種:イワシ サバ 

皆様こんにちは、お昼の南芦屋浜釣果情報です。

まず初めに『ツバス情報』が入りました。

南芦屋浜北側の水道(総合公園前)にてサビキ釣りにヒット。

残念ながら取り込めませんでしたが『確実にツバスを確認』されていました。

いよいよ青物の顔南芦屋浜で見れる日がきたかも!?

 

【AZプレストⅡジグサビキセット】

ルアー入門者、ファミリーフィッシングにオススメ!!

3,5,7,10,20,30gの6サイズがラインナップ。

 ルアーとエサ釣りのハイブリッド効果で釣果抜群です!!

セッティングも簡単で釣り場ですぐに釣りが楽しめます♪

↑青物にはこれ(‘Д’)

 

雨降ったり止んだりを繰り返している今日の芦屋浜。

楽しみを求めてご家族でフィッシング!

サバ・グレ・カタクチイワシ・ママカリ等がサビキ釣りで釣れております。

釣りエサ最強のツートップ!『アミエビ』&『青イソメ』

フィッシングマックスのエサは品質が自慢。是非ご利用ください♪

【アミエビ】

釣りエサ最強の集魚力!これがないと始まりません♪

フィッシングマックス自慢のオリジナルアミエビはラインナップも豊富。

集魚力をさらに高めることができる『アジマックス配合』が買えるのはマックスだけですよ

 

【青イソメ】

最強虫エサ!安くて丈夫で何でも釣れます!

さらに夜には大物も狙える『夜の最強エサ』に!まさに万能虫エサです。

サビキの針やルアーの針に付けても効果的ですので、メインやサブに幅広くご利用ください。

 

巡回時の15時台も釣れております。

潮の上がる夕方~夜はもっと期待できそうですね。

名人のサビキ天秤仕掛けでサバもめろめろ。

これから夕方にかけて爆釣されると予想します。

 

本日も皆様ご協力誠にありがとうございます。

あいにく雨模様ですが止み間にでも少し釣りして楽しんで下さいね(^^♪

 

スタッフ 松澤

 

 

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas