【今年も大人気 】旬のブランド明石・船タコ調査へ!!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2020.05.28 18:10 掲載

2886PV

【今年も大人気 】旬のブランド明石・船タコ調査へ!!!

魚種:タコ 

ども!!

スタッフ亀ちゃんです🐢

今シーズンも船タコが絶好調♪ハイシーズンということで調査へ行ってきました!!

この時期になると深場にいたタコが浅場に移動してくる為、

調査も含めて水深が10m~15mシャロ―エリアでスタート!!

着底後、底をトントンしているとタコ特有の「ぬめっ」としたアタリが!!

 

ファーストヒットは小型のタコでした!!(100g以下のタコはリリースをお願いします。)

今年産まれたタコでしょうか、シャロ―エリアにもタコが移動してきていることを確認👀

 

使用したのは【デビルクラッカーライト】

・ツインシャフトなので、ワームがゆらゆらした状態でアピール抜群。

・クラッカーで相手を誘惑。

・アンブレラ(傘型)フックでばれにくい。

好奇心旺盛で、欲張りのタコにはもってこいのアイテムなのです!!!

キャストして広範囲を探ることでさらにアピールができます♪♪

1投1匹も夢ではないですよ!!

 

続いては【デビルスッテllが大活躍♪♪

FMAX TVでお馴染みのSHINさんもご覧の笑顔!!

桐製のボディを使用しているため他のスッテより浮力があり

ゆらゆらとタコと誘うことができるため擦れて反応しにくいタコにももってこい♪

 

 

 

大物使用の貫通アンブレラ(傘型)フックが採用されているため

こんな1キロ以上のデカタコをかけても問題ありません◎

スッテに好反応のタイミングではぜひタックルボックスに忍ばせておきたいアイテムです^^

 

★タコ釣りのポイント★

◆オモリが着底後、オモリを底につけたままエギだけを動かすことがポイント。

◆シェイクしてステイ。シェイクしてステイ。しっかり止めることが重要。止まっているときに上から乗ってきます。

◆エギの動きや、タコが好むラトル音に惹かれてタコが寄ってきます。

◆タコが乗ってくるとアワセて、テンションを緩めずに巻き上げることが大切です◎

 ぜひ、実践してみてください☆彡

 

デビルシリーズを駆使して最終的には3名で70匹程度釣れたので納竿となりました。

シャロ―エリアが中心だったため小型が中心でした。

 

芦屋店では地域一番店を目指し、船タココーナーを大きく展開中!!

地元明石出身のスタッフや、タコ釣りに詳しいスタッフが多数在籍!

初めての方でも簡単に始めることのできる船タコ釣りおススメです♪

ご釣行の際は、ぜひ芦屋店にお立ち寄り下さい^^

【当日使用したタックル】

■ ロッド アルファタックル 明石タコ 180

      バレーヒル レトロマチック タコエギ 175

■ リール テイルウォーク エランワイドパワーオクトパスSPⅡ 64BR PE3号-200m リーダー10号

      テイルウォーク  オクトパス 54R RIGHT PE2号-200m リーダー8号

■ タコエギ ワンナック デビルクラッカーライト

           デビルスッテll

 

以上、かめやまでした~~~🐢🐢🐢

 

スタッフ 亀山


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas