5/27落とし込みで、ブリ・ヒラメ・オオモンハタなど! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2020.05.28 12:49 掲載

5413PV

中紀 

5/27落とし込みで、ブリ・ヒラメ・オオモンハタなど!

シーズンを迎えた落とし込み(アンダーベイト)で、ブリ・真鯛・オオモンハタ・ヒラメを

狙ってきました。さらに、ハリス12号をやすやすと切っていく大物もいるとの情報もあり

5/27和歌山県田辺の【舛丸】さんへスタッフ2名で行ってきました。

舛丸さんの釣果情報はこちらより

落とし込み初挑戦のスタッフ薮内に、ベイトのかけ方を説明しスタート!

ポイント①仕掛けを早い速度で落とす②喰わないなら速度を遅くする③STOP & GO

以上のポイントに注意をお行い、ベイトのコサバやカタクリイワシを掛けていきます。

朝はベイトの掛りがいいため、12号の仕掛けを使用しスタートしたのですが、いきなり竿が舞い込んだと思うと竿が戻ってきます。一瞬の出来事でしたが、幹糸から切れています!

サワラ?そんな状況のなか、船中では電動リール3000番クラスが巻けない、大物が掛かりハリス切れが起こります。

そんな状況の中、オオモンハタや真鯛などが釣れはじめます。

ビックファイト期待の青物は、少ないのかHITしません。

またまた、スタッフ薮内に大型魚?が掛かり電動リール3000番クラスが巻くことができません。20mほど引き出されフック折れによるバラシとなりました。

 

時間によって落ちたらすぐにHITする時間もあり

2名でブリ72~82cm2匹、真鯛62cm、オオモンハタ40~48cm2匹、ヒラメ・マトウダイ・オジサンなどの釣果でした。

 

参考タックル

船竿  ダイワ  ゴウイン落とし込みS-210

船竿  シマノ  ライトゲームCI4モデラート73H225

電動  シマノ  フォースマスター3000

電動  シマノ  フォースマスター800

仕掛  ハヤブサ 喰わせ落とし込みサビキSS420

 

スタッフ 浜野

 

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas