武庫川シーバス釣果 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2020.03.11 18:42 掲載

3982PV

武庫川シーバス釣果

10日の夜に武庫川のシーバス調査に行ってきました。

寒さも緩み、ぬくい雨も入ったのでチャンスはあるかと
22時頃に下流部へエントリー!

昨日からの雨で、濁りと浮きゴミが多めですが
よーく観察していると体長2センチほどのハク(ボラの稚魚)を確認。

水位も高く、流れも緩慢な感じだったので
下げ潮がしっかり効くまでは、河の本筋にキャストしていましたが反応なし。

23時頃からしっかりと下げが効きだし、沈み石も見えだしたので
シャローが絡むポイントへ移動。

ポジドライブガレージ「クレイジーツイスター」を竿を立て気味に
リトリーブしているとゴゴンっとバイトが出ました!

綺麗なシーバスをゲット♪

久々に魚の引きを味わえたので納得してストップフィッシングとしました。

クレイジーツイスターのレンジは70~120センチを引きやすい設定ですが
竿を立てる事で、更にシャローを引くことも可能です。

何よりシャローをかなりスローに引けるのが魅力!!
おススメのアイテムですよ~(^ ^)b

スタッフ 大浜


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas