岸和田一文字 良型青物釣れてます!!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2020.01.07 19:03 掲載

6161PV

岸和田一文字 良型青物釣れてます!!!

ここ最近良型青物が釣れていると聞いて、先日岸和田一文字に

行ってきました!

今日は、泳がせ釣りで狙うはブリ(90cmオーバー)です!

 

5:00出船の一番船で沖の北に渡ります。

そして、日の出が来るまでサビキ釣りで泳がせ釣りの餌となるアジを釣ります。

オイルフェンス付近では泳がせ釣りのエサにピッタリなサイズの小アジが多く釣れました!

日の出までの時間に多く釣れるので、ココで一日分のエサの確保をしておくとオススメです!

 


他にも、沖の北先端ではサビキ釣りで中アジ(25cmオーバー)、中には尺アジも混じるなど
お土産に困りません!

 

 

小アジの確保を済ませ、いよいよ釣り開始です。

小アジが釣れる層が低層だったので、泳がせのウキ・オモリを大きくし低層狙いで釣ります。

 

泳がせ釣り開始して、1時間。我慢が続きます。

そんな中、突然ウキが沈みラインがスルスル出ていきます。

泳がせ釣りでは早合わせは禁物なので、魚がエサを飲み込むまでゆっくり待ちます。

そして、頃合いをみてフッキング!

遠投磯竿4号が大きく弧を描きます。高鳴る鼓動を沈めながら

落ち着いてポンピングを繰り返し、格闘すること20分。

ついに姿を現したのは、80cmのメジロ!

 

 

ブリ(90cmオーバー)とはいきませんでしたが、大型青物、ハマチやタチウオを拝むことができ

満足した釣行となりました。

岸和田一文字ではブリクラスの釣果も上がっているのでハリスは太めをオススメします!

 

 

今年は暖冬の影響で、海水温の低下が遅れているので

まだまだ岸和田一文字では青物が狙えそうです!

そして、これから寒くなるにつれて

エビ撒き釣りでスズキやアコウ、投げ釣りでカレイが狙えます!

 

当店ではのませ釣り商品各種取り揃えております。

 

みなさまも岸和田一文字で冬の釣りを楽しまれてはいかがでしょうか?

 

 

佐々木

 

フィッシングマックスなんば店!

インスタグラム始めました!!

 

入荷した商品やイベント情報などこれからドンドンアップしていきますので

フォロー宜しくお願いします!!(^^)/


インスタグラム なんば店

↑↑↑↑インスタページ↑↑↑↑

今年初のFMAXTV!!!

 

新年、明けましておめでとうございます。
皆様の温かいコメントが励みになった1年間でした。
今年もフィッシングマックスを宜しくお願いいたします♪

 

 

チャンネル登録も宜しくお願いいたします♪

 


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas