「和田防」アコウ情報 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.12.10 21:32 掲載

1577PV

「和田防」アコウ情報

「和田防」アコウ情報

昨日半夜好調の和田防へ河内渡船さんを利用して釣行してきました

天気もよく風も微風で昼間は暖かい釣り日和です

ひるの間は最近神戸港で釣果の噂を聞く

「ウマズラ」狙いでまずは南面に釣り座を構えて実釣開始です

 

さぁ開始しました さぁ あれ?

めちゃめちゃエサ取りのオセンが沸いてます

 釣れども棚探れど全面オセンですこれではウマズラ出てきません

 

しばらくして内向きに変更して再度実釣開始です

 内向きはオセンはいないのですが撒餌効いてくるまで辛抱と

 仕掛けを入れ直ししますが寄ってくるのはチャリコのみ

結局ウマズラは寄ってきませんでした・・・すみません

同行者とガスコンロでお汁粉作って日暮れに備えて身体を温めます

 

夕方17時前にはほぼ日も暮れて半夜スタートです

内向きの竿1本先のカケアガリの底で棚とりしてから

底撒きボールでシラサを3回撒きます

水温も少し下がった程度で魚も活動しやすいのか

1投目からウキが消し込んでいきます

「ガシラ」に「メバル」20㎝オーバーのナイスですね~サイズです

「ガシラ」だけならずっと釣れます

 

さぁ時刻は18時30分を回ってアコウがそろそろ寄って来る時合です

 

今までのガシラとは違う「シモリアタリ」です 「アコウ」です

根に入られないようにそっとテンションをかけると一気に潜り込もうとしますが

こちらもKUMAKOUこと自称アコウおたく

そこは負けません まず根から剥がして海面まで浮かせます

 結構状態いいのかパワフルな引きですがタモ入れも成功で

「アコウ」登場です

ジャスト40㎝の美味しそうなアコウです

 

和田防ではまだまだアコウ狙えます

 釣り方は私クマガイがいる時になら詳しくレクチャー致します

 私がいない時はすみません「ハーバーでアコウおたくわたしだけなので」

 

補足 同行者は半夜アジ狙いで30匹以上釣ってました

 

あと多分忘れたのだと思いますが

波止の上にゴミ残ってました

河内渡船さんは波止で出たゴミは帰りの船内に数か所あるゴミ缶に捨てられます

ぜひゴミ忘れずに持ち帰りましょう

余裕ある人はゴミ落ちてたら「しょうないな~」くらいの気持ちで

持って帰れる人は捨てたって下さい

和田防&河内渡船さん大好きなので皆で守りましょうね

   スタッフ クマガイ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【2020年1月末まで】

★釣果を送ってくださった方には、神戸ハーバー店にて粗品をプレゼント!★

 

《河内渡船》を利用して【和田防】で釣りをしよう★

参加方法:
【和田防】での釣果写真を添付してメールを送るだけ♪

 

詳細:

QRコードを読み込んで、[メール作成画面]⇒入力フォームに〈お名前・魚種・コメント等〉を入力し、釣果写真を添付してメール送信して下さい。

 

釣果を送っていただいた方には、マックス神戸ハーバー店にて、写真をプリントアウトしてプレゼントいたします。

 

今ならキャンペーン中!!【2020年1月末まで】

QRコードが入ったチラシは《河内渡船》さんでも配布中です♪

 

お問い合わせはお気軽にハーバー店スタッフまで★

 

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas