TWO by TWO東島氏より、月夜アジング情報です! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.09.27 0:27 掲載

3097PV

TWO by TWO東島氏より、月夜アジング情報です!

魚種:アジ 

TWO by TWOスタッフ東島氏より、月夜のアジングについて、

釣果と解説をいただきました!!

ご紹介いたします(^^♪

 

 

 

今回は”月夜”の淡路島アジングについてレポートです!

一般的に月夜と言えば、アジングやメバリングにおいては難しい状況とされ、実際自分自身も苦戦を強いられることも多々ありました。

じゃあ月夜は、魚がじっとして動かない低活性な状態であるかというとそれは疑問で、漁師さんによると月夜の方がよく獲れると聞いています。

もちろん魚種によっても違いがあるため、今回は先日のアジングを基にまとめてみます。

なぜ月夜のアジングは釣れないのか?考えられる一番の要因として、周囲が明るすぎて「ライトの明かりが効きにくくなること」が大きいと思います。

特にアジングはライト周りですることが多いためになおさらで、月夜でも雨や曇りだとライト周りで問題なく釣ることができていました。

この日はあえてライト周りは撃たず、暗闇のテトラポイントをセレクト。

元々アジは夜になるとエサを求めてシャローに回遊する習性があり、狙いを月夜でも実践してみたワケです。

結果を言うと…20~23㎝ほどの良型を含め多数釣ることができました。

ここで月夜の傾向らしいパターンが見えてきたのてすが…

詳しいパターンやポイントの詳細は9月28日(土)の店頭イベントにてご質問ください。
ご来店お待ちしております!

ヒットルアー→漁港ヘッドLv.2・0.4&0.7g+Fリトリーバー、Pテイル55、Nシュリンプ25など。

※店頭イベント時、TWObyTWO・サーベルロッカー95での釣果写真をお見せ頂くとオリジナル・ノベルティグッズをプレゼント!

 

 

とのことです!月夜のアジングも風流ですね(#^.^#)

より詳しい解説は三宮店でのイベントで!!

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

三宮店にて開催!!

TWO by TWO 秋の二刀流フィッシング!!

 

9月28日(土)14時~18時

TWO by TWO 東島氏と、ドミクラフト石原氏を招いて、

今季のアジング&タチウオを徹底解説!!

2社商品の購入特典もございます(^^♪

是非イベントにお立ち寄りください!!


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas