最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
2019.08.21 1:28 掲載
2157PV
【ぎょ食倶楽部No,7】 メジロの照り焼き
今回のぎょ食倶楽部は、最近船ジギングで絶好調メジロです。
材料
メジロ半身 小麦粉 レタス
タレ
醤油30cc みりん20cc 酒20cc 砂糖20g すりおろし生姜10g
メジロを三枚に捌きます。
お腹の骨を取り、皮を取り、中骨に沿って包丁をいれ骨を取ります。
約3cm幅で斜めに包丁を入れて切っていきます。
メジロに塩とコショウを振り小麦粉を付けていきます。
ここでワンポイント
ボウルなどに小麦粉を少し多めに入れて、メジロに
しっかり付けて、しっかりはたいて下さい。
そうする事によって、タレがしっかり、しみ込み美味しく仕上がります。
フライパンにサラダ油を入れて温まってから、メジロを入れます。
片面が焼けて、裏返すしてから、タレをいれます。
タレを煮詰めて、
お皿にレタスを飾り、メジロを盛り付ければ、
《メジロの照り焼き》の完成です。
この作り方でしたら、骨も無くお子様も安全に食べれます。
簡単で美味しいので、皆さんもチャレンジしてみて下さい。
スタッフ日野
【タコが釣れまくる裏技】
タコが吐き出した子タコで‥
明石の船タコ釣りが開幕
開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!
最新の釣果を是非チェックしてみてください。