珍客登場♪サビキでサバ・ママカリ好調♪南芦屋浜リアルタイム | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.08.09 8:51 掲載

3145PV

珍客登場♪サビキでサバ・ママカリ好調♪南芦屋浜リアルタイム

おはようございます。朝6時30分より南芦屋浜を巡回してきました。

風はゆるく西から吹いていますがこの時間でもう暑いです。

熱中症対策を忘れずに釣りをお楽しみください。

サビキ釣りでは今朝もちょいちょいサバが泳ぐ姿が見えました。

 

こんな感じで20cm前後のサバママカリが中心でアジや小カマスが

混ざって釣れてます。サビキ仕掛けは3号くらい、タナは浅く1~2mです。

 

そして水面を泳いでいたのはワタリガニ

なかなかの大きさです。東面でもサヨリは回遊してきますので

日中~夕方に釣れると思います。

 

西側石畳ではウキサビキとサヨリ狙い

巡回時は釣果ありませんでしたが、フカセ釣りでグレが好調♪

サヨリもこれから釣れだすと思います。

 

仕掛けは【サヨリ専用仕掛け】を使用、針の先には【アミサシ】です!

仕掛けもエサも、たっぷりご用意しております♪

 

北側の総合公園前

こちらもフカセ釣りのお客様が4名いましたがこの時間は釣果なし。

連日【夏チヌ】が釣れてる総合公園前、これから期待です。

 

釣り場直行【チヌMAXプレミアム混ぜセット】もご用意!

マルキュー、ヒロキューのフカセ釣り・紀州釣りエサも各種ご用意しております♪

 

芦屋店限定【夏休みイベント】を開催

本日より18日(日)まで小学生以下のお子様対象に

【冷たいおやつ】をプレゼント♪おやつは来てからのお楽しみ♪

ファミリーフィッシングをお楽しみください♪

 

夕方~夜に大活躍!夜釣り最強エサはこれだっ!

【夜の青イソメ最強説】はコチラをクリック♪ 

 

【夜釣り最強エサ・青イソメ】、サビキ仕掛け等の下針に付けるのも有効です♪

夕方~夜にかけての釣りには必需品!?

ガシラ・メバル・タケノコメバル・チヌなど

芦屋浜で大活躍なのが【オーナー 虫ヘッド】!!

ワームをつけてもOK! 青イソメをつけてもOK!

動かしても、動かさなくても釣れる

もはや、禁じ手!? の最強リグが作れちゃいます

ちなみに、、、カンダイも狙える太軸もあります!

ぜひ、使ってみては!!

 

スタッフ 川下


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas