最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
舞洲の豆アジング&オススメ商品紹介♪
舞洲に豆アジを求めて実釣してきました。
ユニチカのアジング専用超強力エステルライン0.3号に
よつあみのアブソ-バ-ウルトラストロングFCリーダ-0.4号、
TICTアジスタSの0.6gからスタ-トし、ワームはマグバイトシリ-ズを試します。
橋の下の明るい場所からプロムナ-ドの暗い方へ移動しながら豆アジの居場所を探すこと10分。
居場所を見つけ、釣果の再現性を高めるためにジグヘッドをアジスタSS0.4gに変更し、
ドリフト、カウントダウン、誘い(34イベントで家邊さんがお客様に解説してた)から
ステイの間を調節しながら釣果を伸ばします。
ワ-ムのアタリカラ-まではわかりませんでしたが、11cmほどのアジを掛けることができました。
釣果以上にアタリがあり、なかなか掛けれない、もどかしさも楽しみのひとつです。
あと、サバ回遊と混在していて25cmほどの中サバは強烈にひきました。
~スタッフオススメ編~
芦屋店周辺でも、『ジグサビキ』にて手軽に釣りを楽しめる時期になってきました♪♪
ジグサビキとは・・・アジングロッドやロックフィッシュロッド等に短いサビキ仕掛けを付け
一番下に小型のメタルジグを付けて簡単に色々な魚を狙うことができます\(^o^)/
対象魚:アジ・イワシ・サバ・ガシラ・メバルなどが芦屋周辺で狙えるターゲットです*
これから、ルアー釣りをはじめてみたい方、ビギナーの方やファミリーの方でも簡単にオススメの釣りです*
女性の方でも手軽に釣りを楽しむ事ができますよ♪
昼夜で釣れる魚、大きさも変わるので、この夏スタッフイチオシの釣りです♪
是非店頭でチェックしてみてください*
芦屋店では2Fルアーコーナーにて『南芦屋浜 徹底攻略!』コーナーを展開中!
スタッフ一押し商品を手に取ってお確かめ下さい\(^o^)/
『ジグサビキ』はじめてみたい方には【徹湾スタート セットロッド】がオススメ!!
女性スタッフが持っているロッドです。
目印は『アジ』『メバル』とPOPが付いているロッドです*
詳しい釣果情報や、釣り場に関しては店頭にてスタッフまでお声掛け下さい\(^o^)/
芦屋店 松岡
※※※ これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※
○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!
●小さい魚は、リリースをして帰してあげましょう!
○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。
●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。
○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。
●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。
○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。
●火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。
又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。
メバルが連発する神ポイント。
極寒の夜でも短時間で入れ食い状態に。
メバルが連発する神ポイント。
極寒の夜でも短時間で入れ食い状態に。
ライトゲームとカゴ釣り、真冬の釣り方を徹底解説。
なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~
最新釣果をどこよりも早く配信!
チャンネル登録してみてくださいね。
公式SNS・是非フォローしてみてください☆
![](https://fishingmax.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/e45472.jpg)
TikTokもはじめました!!
★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆
【店舗受取なら送料無料】
受取可能店舗
泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店
なんば店 南津守店 和歌山インター店 武庫川店
芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店